ミュウ(mieu)府中店
店 名 ミュウ(mieu)府中店
所在地 東京都府中市宮町1-11-1 2F
業 種 ガールズバー
営業時間 19:00~1:00
定休日 日曜日
ルート 府中駅南口徒歩1分 KURURUさんから道挟んで路地を入りすぐのところにあります。

府中駅・分倍河原駅エリア|ガールズバー ミュウ(mieu)府中店

【キャバのりクーポン】初回新規の方限定
ALL TIME 50min ¥1,000
+
お好きな女の子担当無料

お好きな女の子担当無料府中ガールズバーといえばこのお店『ミュウ(mieu)』☆このお店はガールズバーとキャバクラの中間の雰囲気なので男性でも女性でもワイワイ楽しく飲めちゃいます♬店内にはダーツとカラオケも完備しております!めちゃくちゃ楽しいのにガールズバーだから料金もとってもリーズナブル!!ココは来なきゃ損です♪盛り上げ上手で可愛い女の子たちとワイワイ楽しんでください♪♪

キャバのり割引はとってもお得になってます♡ぜひご利用ください♬

SNS

お店の公式SNSを友達追加やフォローでお得なクーポンやイベント情報も配信中!!

ありさ

5月第3週のスケジュール

  • 11(日)

  • 12(月)

  • 13(火)

  • 14(水)

  • 15(木)

  • 16(金)

  • 17(土)

✕お休み △要確認 ○出勤

アクセス 1,908

ブログいいね 5,901

Photograph

-ありさの写真-

Profile

-ありさのプロフィール-

  • 誕生日

    10.29

  • 身長・3サイズ

    T173 B--(--) W-- H--

  • コメント

    皆様お待ちしております♥

  • 血液型

    A型

  • 星座

    蠍座

  • 前職

    キャバクラ

  • 性格

    真面目。

  • 出勤日

    月~土

  • 好きな男性のタイプは?

    シティーハンターの冴羽りょう

  • 好きな食べ物は?

    生肉

  • 休日の過ごし方は?

    本読んでます

  • チャームポイントは?

    素直なところ。

Blog

-ありさのブログ-

2016年11月17日

  • 一億円もらったら

    赤川次郎「一億円もらったら」読み終わりまして

    身寄りのない大富豪が
    「ある日突然一億円もらったら人生がどう変わるか」を観察してる話です

    短編集なので深く考えず
    コメディとして面白かったけど
    文庫の後ろについてる「解説」がすごく良かったです

    お金にこだわるのは下品とか
    本当に大事なものが見えてないとか思われるけど

    お金を欲しがること自体は
    さほど下品な事でもなくて
    使い方が大事なんだろうと。

    「物の豊かさより心の豊かさ」って素敵な教訓だけど

    明日食べるものがなくても
    他人に分けられるような人が言わなきゃ説得力がないと思う。

    この話で一億円もらう人は
    ほとんど人のためにお金が必要な人でした

    自分が何かするにも
    人に何かをしたいときにも
    お金って道具は必要で
    使い方でより人生を豊かにできることもあるでしょう

    あったら幸せなわけではないけど
    ないとできないことがたくさんあるから。

    今一億円もらったら何に使いますか?
    本当に困ってたら全部渡せるって人が居ますか?

    私は家を買う!(笑)

    宝くじ買ってみようかしら(笑)
  • ぐるぐるぐる

    伝えることと伝わることは
    全く別だって
    ジャパネットの高田社長が言ってました。(笑)
    その真意はビジネスにおいての話なんだろうけど
     
     
    日常生活でも
    ほんとに日々その通りだなと思っていて
    自分の思いを言ったからって
    伝わるとは限らないんです
     
    相手が理解できない納得できないなら
    自分がどう思ってるか示しただけで一人よがりです。
     
    自分の伝えたことが
    相手にどう響くか考えられないなら
    投げっぱなしのボールと一緒で
    受け止めてもらえないのだから返っても来ないよね。
     
    逆に必死でいろんな方法で投げても受け止める気がないならそこで関わりは終わってしまう。
     
    何が正しいかはそれぞれ違うから、ぶつかってしまうけど
     
    いつでも変わらないのは相手があっての事だってこと。
     
    まず自分の伝えたいことがきちんと自分でわかった上で
    どう伝えたらいいのか相手のことを思う
     
    受ける側は相手が何を言ってるのか素直に聞こうと思う。
    反論をしないのではなくて
    何が言いたいのかわかろうと
    相手を思う。
     
    素直に聞けないのは
    人より自分の考えが上だと思っているか
     
    人がどう思うかより
    自分の気持ちの方が大切だからじゃないかしら。
     
     
    なんてことを考えながら
    これも私自身の考えであってそうであるとは限らない…って日々悩みます(笑)
     
    ぐるぐるぐる…(笑)
     
    あぁ、ぐるぐるしてたら
    もう7時
    おやすみなさーい
  • 進撃の巨人

    進撃の巨人の脱出ゲーム行ってきました

    いつも通りクリアできなかったけど楽しかったー

    ネタバレがダメだから
    説明できないけど
    今回は私はなんの役にも立たず(笑)
    これ使って解いてーって
    騒いでるだけでした

    そしてサクラがぎっくり腰で
    マグロの水揚げみたいに引きずられててウケた(笑)
    今回のアオイは大活躍でした

    私がはまってるから
    みんなを試しに来てみてって
    連れてっちゃったけど
    楽しいって言ってくれた子も居たから良かった

    またみんなで行きたいなー
  • 黒にんにく

    前回のブログで
    本のタイトルが君と僕が逆でした…

    誰も気にしてないとは思いますが

    風邪が流行っておりまして
    体力増強!ということで

    お誕生日にMs組から頂いた「黒にんにく」チャレンジしてみました。

    開けるの今までためらってたんだけどね
    開けてみたら尚更パンチが効いてます

    にんにく丸々。
    真っ黒で味は…繊維感のない
    プルーンかな…
    なんか養分濃そうよね。
    食べ過ぎたら鼻血でそう(笑)

    これ食べて元気になるね

    めぐ…これ味見した?
    結構きついよ
    聖蹟に持っていってあげよう(笑)

    今日も元気に頑張ろう
  • ラノベ

    ライトノベルにはまりまして…
    10代の男女が読む表紙に萌え系の女の子なんかが描いてある小説です

    これがめちゃくちゃ面白い

    今回読んだのは
    「君を愛したすべての僕へ」 「僕を愛したひとりの君へ」
    って2冊です。

    世の中には「平行世界」ってものがあって

    うまく説明できないけど

    例えば両親が離婚して母親についていった自分と、父親についてった自分で全く違う人生があって

    何通りも違う選択をした
    自分が平行して進んでいってて
    その間を行きできたら。って話。

    人間って出会う人によって
    全く違う人生があって
    環境によって性格すら変わっていったりして

    私もおとなしくて本ばっか読んでて、看護婦さんになりたかったのに

    今こうなってるとは(笑)

    私はもともと夜のお仕事はすぐ辞める予定だったから

    あの人が居なかったら
    お店やってなかったなって思う人がいろんなポイントで居て、どっか欠けたらやってない。
    今思えばひとりひとりに感謝です

    人生いろいろ(笑)

    今夜はお誕生日プレゼントに頂いたので
    久々に赤川次郎読んで寝ます
  • お誕生日

    お誕生日ラッシュが終わりました

    皆様ありがとうございました

    本当に幸せです

    いろいろ言いたいことあるけど、熱くなって文章に残すと恥ずかしいので
    会ったときに何度も語りたいと思います(笑)

    みんな大好きです


    みうちゃんバースデー楽しかった

    優しくて調和が大事なみうちゃん
    みんなに愛されてるってよく分かったでしょ

    私は帰ってきてそのまま
    倒れてたので
    なんとかピケに着替えて
    も一度寝まーす
    おやすみなさい