一億円もらったら
身寄りのない大富豪が
「ある日突然一億円もらったら人生がどう変わるか」を観察してる話です
短編集なので深く考えず
コメディとして面白かったけど
文庫の後ろについてる「解説」がすごく良かったです
お金にこだわるのは下品とか
本当に大事なものが見えてないとか思われるけど
お金を欲しがること自体は
さほど下品な事でもなくて
使い方が大事なんだろうと。
「物の豊かさより心の豊かさ」って素敵な教訓だけど
明日食べるものがなくても
他人に分けられるような人が言わなきゃ説得力がないと思う。
この話で一億円もらう人は
ほとんど人のためにお金が必要な人でした
自分が何かするにも
人に何かをしたいときにも
お金って道具は必要で
使い方でより人生を豊かにできることもあるでしょう
あったら幸せなわけではないけど
ないとできないことがたくさんあるから。
今一億円もらったら何に使いますか?
本当に困ってたら全部渡せるって人が居ますか?
私は家を買う!(笑)
宝くじ買ってみようかしら(笑)