1. TOP
ミュウ(mieu)府中店

府中駅・分倍河原駅エリア|ガールズバー ミュウ(mieu)府中店

【キャバのりクーポン】初回新規の方限定
ALL TIME 50min ¥1,000
+
お好きな女の子担当無料

お好きな女の子担当無料府中ガールズバーといえばこのお店『ミュウ(mieu)』☆このお店はガールズバーとキャバクラの中間の雰囲気なので男性でも女性でもワイワイ楽しく飲めちゃいます♬店内にはダーツとカラオケも完備しております!めちゃくちゃ楽しいのにガールズバーだから料金もとってもリーズナブル!!ココは来なきゃ損です♪盛り上げ上手で可愛い女の子たちとワイワイ楽しんでください♪♪

キャバのり割引はとってもお得になってます♡ぜひご利用ください♬

SNS

お店の公式SNSを友達追加やフォローでお得なクーポンやイベント情報も配信中!!

ありさ

9月第5週のスケジュール

  • 25(月)

  • 26(火)

  • 27(水)

  • 28(木)

  • 29(金)

  • 30(土)

  • 1(日)

✕お休み △要確認 ○出勤

アクセス 574

ブログいいね 4,905

Photograph

-ありさの写真-

Shop information

-店舗情報-

店 名 ミュウ(mieu)府中店
所在地 東京都府中市宮町1-11-1 2F
業 種 ガールズバー
営業時間 19:00~1:00
定休日 日曜日
ルート 府中駅南口徒歩1分 KURURUさんから道挟んで路地を入りすぐのところにあります。

Profile

-ありさのプロフィール-

  • 誕生日

    10.29

  • 身長・3サイズ

    T173 B--(--) W-- H--

  • コメント

    皆様お待ちしております♥

  • 血液型

    A型

  • 星座

    蠍座

  • 前職

    キャバクラ

  • 性格

    真面目。

  • 出勤日

    月~土

  • 好きな男性のタイプは?

    シティーハンターの冴羽りょう

  • 好きな食べ物は?

    生肉

  • 休日の過ごし方は?

    本読んでます

  • チャームポイントは?

    素直なところ。

Blog

-ありさのブログ-

NOW

  • おはようございます🌞




    手術から4ヶ月
    ブログも4ヶ月ぶりになってしまいました😅

    いろんなことがあったので
    これからまたしばらく書こうと思います。


    この2か月いつも以上に動き回っていました

    身体が動くようになってからの2ヶ月で
    花火大会✖️2
    海✖️2、バーベキュー✖️2、山登り
    謎解き✖️2
    バレーの大会✖️2
    初韓国旅行

    ジム週3
    バレー週4
    プール週2…といつ仕事してるんだ😅という
    遊びっぷりでした


    仕事では
    商工まつりの出店、Linoの新店舗
    調布に新店舗が決まりまして
    昼間家にいる時間の少ない2ヶ月でした。


    入院中いろいろ考えてたら
    やりたいことはどんどんやってこうと思ったら
    予定詰めすぎました🥴


    夏休み終わり☺️
    これからはお店に集中です。


    こんなに遊び歩いているのに
    人生最後の日どうしたい?って質問に

    どこも行かずに普通に過ごすよって答えるんですよね。


    って事は私の大切なものは
    日常にあるんでしょう。

    今日はお仕事まで
    猫ちゃん愛でて過ごしたいと思います😌
  • なつきバースデー



    家で大人しくしてたんですが
    我慢できなくなって
    なつきのバースデー覗きに行きました🫣


    なつきがお誕生日祝いのシャンパンをいただく瞬間に現れてしまい

    「ママ退院おめでとう㊗️!」って常務が用意してくれた
    お花までいただいてしまいました


    内緒で行ったから
    なつきは泣き出すし

    「違うの!お誕生日祝いだから!私じゃないの!」って言ってるのに
    声が出なくて全く通りません😵‍💫笑
    いろいろ申し訳ないです。


    なつきぐらいは出てると思ったら声量が全然違いました。

    すっごい声小さい人が
    ずっとミッキーのモノマネしてる感じの声。です。

    ルナさんに帰りなさいと叱られながら

    サクラ達の顔見たくてミュウにも向かいました🥹

    ママだー☺️って可愛く出迎えてくれたんですが

    「ただいまー」って私のミッキー声聞いて固まってました。


    そのうち治るんだし
    記念にこの声撮っとこうって
    一緒に動画撮ってもらいました😆

    みんなに会えて楽しかったけど
    今朝は喉が痛くてびっくりしたので
    来週までは大人しくしてようと思います😃


    また明日☺️
  • 家😀


    帰って来ましたー!

    今週いっぱいはお休みしようと思ってるのですが

    入院が長かったので
    明後日が術後2週間で
    ジョギング位はOKだそうで
    身体は元気なもので
    家にいるとソワソワします。。。

    なつきバースデーに行きたい…🥹

    身体が…というより
    おでこにクリリンみたいな傷があるのと

    声が裏返ってるから恥ずかしいんですよね🙄

    ネットで調べる限り
    1ヶ月くらいで自然と良くなるようです。


    そしてお気づきでしょうか
    分倍河原mieuのブログが別になりました🤗

    たくさん更新してくれてるので見てあげてください
    右上のメニューのショップリストから行き来できると思います。

    朝6時起きの生活なので
    お店が気になりながらも
    もうすぐ力尽きます…

    イッテQ観ながら眠ります。

    おやすみなさい💤
  • 退院


    ちょっとブログがずれてるので12日目になりますが
    退院しますー😀

    今週は家で大人しく過ごします😌

    身体は元気なのですが
    まだ声が出ないから…と言うと
    なつきよりマシと言われます🤣笑

    体調良ければ
    少しお散歩に
    なつきバースデー覗きに行こうかな…😌

    早くみんなと会いたい😆


    毎日動いてる人からしたらたった2週間なんですが
    私にとっては大事な人達一人一人の事とか自分の人生とか
    ゆっくり考えちゃうくらい長い2週間だったので😚笑笑


    快気祝いはゴールデンウィーク明けにお願いします🥰✨


    まだしばらくブログは続けます
    また明日☺️
  • 9日目 


    今日は喉の診察とMRI(頭の中の写真)です。

    喉の方はまだ声帯はおかしいものの
    ご飯食べる事はできてて

    すごい回復をしているらしく
    早いね😳と言われました。

    自分の食への執念を感じます🤤

    MRIは検査の中でコレが一番嫌いです。
    機械つけて筒の中に入って30分くらいじっとしてるだけなんですが

    狭いところが苦手な人は
    苦しいと思います。
    私はパニックになるので
    ナースコールを持って入ります。



    検査が終わると
    ルナさんが荷物を持って来てくれました😃


    面会できる人が限られてるのでずっとお世話役してくれてます。


    入院前に動けない時
    側にいてもらいたいのは誰か…って考えたんですよ。
    友達もいるし女の子達だって来てくれるけど


    娘達や友達に迷惑かけたくはない。
    男性は嫌。

    いろいろ考えたら
    アオイかルナさんでした。
    おかーちゃんかって位
    アレが欲しいコレが欲しい言ってお世話になってます。


    そして昨日くらいから
    元気になった!!と感じます。☺️
    退院まであと少しです。


    今日も本読むしかないので数冊読みました。

    「真相をお伝えします」 

    これ常務が差し入れてくれたのですが
    入院前に自分でも読みたくて買って持ってきてました。

    ミステリーの短編集ですね。
    世にも奇妙な物語の現実的なやつ。

    パッと読めて息抜きにちょうど良いです。😊

    今日も一日長いけど
    残りの本読んで過ごします😌
  • 8日目



    検査もなく誰も来ない日だったのでひたすら本を読んでいました。


    「覇王の轍」って
    警察組織の闇に女性キャリアが挑む…みたいの読んでたんですが


    直前まで「約束のネバーランド」に没頭していた為、何が起きても子供達が鬼に食われるよりマシと思って大人の権力争いが馬鹿みたいに思えてしまう…🥹笑


    面白いと思うと
    そのことばかり考えてしまうので
    しばらくは脳みそがネバーランドに居ました。


    「約束のネバーランド」は
    食用として育てられた子供達が逃げ出す話ですが


    戦略とか心理戦が面白い。
    本当は戦闘モノは苦手なんですが
    何倍も強い相手を相手の先を読むことで倒すっていう作戦が細かく組み立てられてる。

    ちょっと前の漫画で
    当時はすすめられたけど
    鬼とか戦うとか苦手ーって読まなかったんです。

    思ったのと違った😳

    アニメはダメです。
    話が全然違うので、絶対漫画がオススメです😃


    現実に戻る為
    「東京大田区・弁当屋のすごい経営」という本も読みました。

    都内にお勤めの方で「玉子屋」って弁当屋知ってる方いますか。

    そのお弁当屋さんの2代目の話ですが

    メニューは1種類街のお弁当屋さんが
    年商70億になる話。

    本の中では「悪ガキ」と表現するんですが

    規模は違えど
    いろんな生き方をしてきた人が集まってるという意味で
    うちの会社に似てるなぁと思って読みました😌
    とても面白かった。

    あと推理小説も何冊か読んでますが
    面白かったので今度紹介します

    オススメあったら教えてください☺️