ミュウ(mieu)府中店
店 名 ミュウ(mieu)府中店
所在地 東京都府中市宮町1-11-1 2F
業 種 ガールズバー
営業時間 19:00~1:00
定休日 日曜日
ルート 府中駅南口徒歩1分 KURURUさんから道挟んで路地を入りすぐのところにあります。

府中駅・分倍河原駅エリア|ガールズバー ミュウ(mieu)府中店

【キャバのりクーポン】初回新規の方限定
ALL TIME 50min ¥1,000
+
お好きな女の子担当無料

お好きな女の子担当無料府中ガールズバーといえばこのお店『ミュウ(mieu)』☆このお店はガールズバーとキャバクラの中間の雰囲気なので男性でも女性でもワイワイ楽しく飲めちゃいます♬店内にはダーツとカラオケも完備しております!めちゃくちゃ楽しいのにガールズバーだから料金もとってもリーズナブル!!ココは来なきゃ損です♪盛り上げ上手で可愛い女の子たちとワイワイ楽しんでください♪♪

キャバのり割引はとってもお得になってます♡ぜひご利用ください♬

SNS

お店の公式SNSを友達追加やフォローでお得なクーポンやイベント情報も配信中!!

ありさ

4月第4週のスケジュール

  • 21(月)

  • 22(火)

  • 23(水)

  • 24(木)

  • 25(金)

  • 26(土)

  • 27(日)

✕お休み △要確認 ○出勤

アクセス 501

ブログいいね 5,901

Photograph

-ありさの写真-

Profile

-ありさのプロフィール-

  • 誕生日

    10.29

  • 身長・3サイズ

    T173 B--(--) W-- H--

  • コメント

    皆様お待ちしております♥

  • 血液型

    A型

  • 星座

    蠍座

  • 前職

    キャバクラ

  • 性格

    真面目。

  • 出勤日

    月~土

  • 好きな男性のタイプは?

    シティーハンターの冴羽りょう

  • 好きな食べ物は?

    生肉

  • 休日の過ごし方は?

    本読んでます

  • チャームポイントは?

    素直なところ。

Blog

-ありさのブログ-

2020年1月13日

  • ハイキュー!!

    「ハイキュー!!」
    お店の女の子達に勧められて1話読んでみたらドハマリしています。

    バレー好きじゃない方は
    意味わかんないと思うけどすみません。

    1巻目から号泣です

    いろいろ好きなとこあるのですが
    2話目のリベロ(レシーブ専門の人)とエース(チームで一番攻撃力のある人)の話でまず号泣

    バレーやる人は聞くでしょうが
    アタックするのって人が繋いだ球なんですよね。

    リベロって攻撃はできないから
    何度でも拾って託すしかないわけです。

    それを必死でやってくれるのに決められないエースが
    辛くて逃げるんです。

    練習が辛いんじゃなくて
    ボールをくれる仲間に申し訳なくて。

    趣味のスポーツに大げさな…って思ったら引いちゃうかもしれないけど

    気持ちは他のことにも通じる所がたくさんあって

    仲間がやってくれたこと
    繋いでくれたことを無駄にしないで形にできるかって

    すごく感謝しなきゃいけなくて
    大事に思うほど責任感じるから自分の能力不足が怖くなるわけです。

    こういうのって一生懸命やってくれる人が周りに居ないとわからない気持ちだったなぁと思います

    熱い台詞とか観てると
    恥ずかしかったりするんだけど

    やっぱりスポ根好きです

    仕事もバレーも頑張ろうと思います
  • お正月

    大晦日はミュウでお雑煮食べながらシャンパン頂きました

    1日はおせち詰めて
    マグロとすき焼きと
    生まれて初めて大きなタラバガニ食べました

    そして今日は久々の二度寝しました
    今夜はお正月の残り食べながら
    ゆっくり過ごそうと思います幸せです

    今年もよろしくお願い致します
  • お正月

    お正月の準備に早起きして市場に行きました

    私の子供の頃のお正月は
    おばあちゃんが黒豆や里芋を煮て

    入船の錦玉子と伊達巻きとかカマボコが入ってるお重のおせちと

    何故かチャーシューと
    マグロのお刺身を大量に食べてました

    弟と二人で準備するようになった年も
    いとこ達と作るようになった年も
    それが当たり前と思ってたから同じメニューを揃えるんです。

    入船の伊達巻きが高くて買えない年ははんぺんと卵を混ぜて作ったりしてました。

    でも昔ながらのおせちって
    食べない人多くて
    友達と過ごすとカマボコだけ無くなるんです

    市場で今年は
    黒豆とチャーシューは買わなくていいかな…と思ったけど

    大人になってしまった
    自分が嫌で
    黒豆だけは買いました

    もう一度だけでいいから
    みんなでおせちが食べたいなぁ。

    ホームシックみたいなもんですね笑

    mieuは31日までやってます
    里芋煮てから出勤します

    お待ちしてます
  • スシロー

    回転寿司が大好きでよく行ってたのですが

    ひさびさに「スシロー」に行ったらメニューが入れ替わってて

    メインのお寿司が2カンセットなのが1カンのものが多くなってたのと
    お魚じゃないメニューがすごい増えてました

    高級魚ばかり注文だと
    原価が高くてお店側が元取れないのもあるそうで

    ツナマヨとかラーメンとか
    サイドメニューが売れた方が儲かるんですね

    デザートが充実してたり
    原価を安く満足度を上げるって研究してるんだなぁと思いました

    いろいろ食べたいのに
    最近は6皿くらいでギブアップです

    茶碗蒸しは銀杏が2こ入ってたから嬉しかったです
  • 酉の市

    先月ですが今年も酉の市に行きました

    「今年は小さいのにする!」って言いながら向かったのに
    雰囲気にのせられて
    なかなか大きいの買いました

    来年も頑張ろうと思います
  • 脱出ゲーム

    久々に大好きな脱出ゲームに行ってきました

    今回は脱出成功
    楽しかったー

    団体のスポーツとかと一緒で
    みんなで協力してなにかクリアするってのが楽しい

    今年は最後かなと思います。
    また来年みんな参加してね

    あおいちゃん変なのかぶってますが…
    職業「踊り子」です。

    私が剣を持ってるのは
    「戦士」だからです。

    楽しかったです