ハイキュー!!
お店の女の子達に勧められて1話読んでみたらドハマリしています。
バレー好きじゃない方は
意味わかんないと思うけどすみません。
1巻目から号泣です笑
いろいろ好きなとこあるのですが
2話目のリベロ(レシーブ専門の人)とエース(チームで一番攻撃力のある人)の話でまず号泣
バレーやる人は聞くでしょうが
アタックするのって人が繋いだ球なんですよね。
リベロって攻撃はできないから
何度でも拾って託すしかないわけです。
それを必死でやってくれるのに決められないエースが
辛くて逃げるんです。
練習が辛いんじゃなくて
ボールをくれる仲間に申し訳なくて。
趣味のスポーツに大げさな…って思ったら引いちゃうかもしれないけど
気持ちは他のことにも通じる所がたくさんあって
仲間がやってくれたこと
繋いでくれたことを無駄にしないで形にできるかって
すごく感謝しなきゃいけなくて
大事に思うほど責任感じるから自分の能力不足が怖くなるわけです。
こういうのって一生懸命やってくれる人が周りに居ないとわからない気持ちだったなぁと思います
熱い台詞とか観てると
恥ずかしかったりするんだけど
やっぱりスポ根好きです笑
仕事もバレーも頑張ろうと思います