マスク
震災や台風の時もそうだったけど
買い占めのために起こる
二次災害みたいなものですね
ミュウを始めたとき
震災の日なので配送が止まってスーパーが品薄になって
お店の仕入れがしたいのに
乾き物しか無くて困ったの思い出します。
ガソリンは何時間も並ばないと入れられなくて
お店開けながら女の子の送りもやってたから
ガソリン並ぶ時間なくて
お客様がかわりに並んでくれました
今回も危機管理能力のない私は家にマスクが1枚も無いことに気づいたのですが
もう買えないので諦めていたら
社員さん達が分けてくれました
親戚が「マスクあるの?」って
心配して家まで届けてくれました
常々誰かに助けてもらってます。
感謝
こういうなにか困ったって思ったときに
「あの人大丈夫かな」って思う人が居ますか?
逆に思ってくれる人
誰だと思いますか?
いつもは自分の事に精一杯だけど、今思い出した人
大事にしなきゃと思います