反省会
大幅に店舗を閉鎖するそうで…
自社競合とか理由の1つに出てるけど
こんな記事を見ていたら
最近お店増えたから…なんて言い訳してた自分に反省
飲食店が自社競合なんて理由にしたらダメですよね
近くのお店と戦う事なんて自社だろうが他社だろうが当たり前です。
お店が増えたから客数が減るのではなくて
数に目を向けた結果
一つ一つのお店に対する
想いや力が薄れてしまったのではないかなと。
最初の1店舗と同じ思い入れがないなら
それがある人がやらなければ同等のお店は出来上がらないでしょう。
幸い私にはそういう仲間がたくさん居るけど
それぞれ分散したら負担は大きいよね。
今居てくれる人にとっての最善を考えようと改めて思いました。
忘れてはいけないこと
1軒目のお店を始めたときのこと。
力が追いつかなくて全部を大事にできないなら
分不相応ということ。
ゆっくりとより良いお店作っていきたいと思いました
昨日からダイエットしてるので
ちょっと元気が出ません笑
本読んで寝ます
おやすみなさい