自粛効果
一番自粛効果があるのは
医療現場の逼迫を訴えることだそうです。
テレビそればっかになりましたね。
いろんな要因があるのでしょうし
短い報道で揚げ足をとってはいけないですが
感情に訴えるにしては
内容が薄いというか説明が足りなくて矛盾があるとしらけちゃいます。
大変な病院と大変じゃない病院があるはずで
コロナ受け入れてるとこの看護師さんとかは地獄でしょうね
それを個人の自粛で助けてくれって情に訴えるなんて
なんでそんな遠回りなんだ
協力しなきゃとは思うけど
ダメージ対効果が薄すぎる。
本気でウイルス撲滅する気なら
また方向違いますけどね。
偉い人の会見とかって
ほんとつまらなく聞こえる
話し方というか…
あれ聞いて納得する人が居たら説明して欲しい
「夜の街…ナイトゥタウン(めっちゃ発音良い)で
若者達が…ヤングピーポーの感染により…」
ルー大柴かよ
夜の店やってるからじゃなくてですね全般的に説得力がなさ過ぎて力抜けちゃう。
私だって怖いし
コロナは怖くないって言う人もどうかと思います。
挙げ句の果てには
第3派は夜の街通り越して
家庭内で感染しているって言いましたよ笑
どんな理屈だ笑
だったら第1派の時に
夜の街の人に家庭はなかったのだろか
検査数でもなく、感染者数でもなく
重症者、死亡者数を見るべきで
「勝負の○○週間」
何回やるんですか笑
撲滅したいのか、できないけれど被害を少なくしたいのか
偉い人達早くまとまって欲しいです
おかしな話
テレビで感染者数と発表されているのは
PCR陽性者数であって
発症すらしない人は感染者じゃないでしょ。
人間みんなちょこっといろんなウイルスついてたとして
体内に入って増えたら発症。
くっついてるだけだと
陽性になるけど発症はしない。
だからイソジンでうがいしたら陰性になりやすかったんでしょう。
根本の治療には一切なりませんが。
病気をなめてかかるべきではないし、
身体の弱い人もいるから
日々周りの人のことを気遣いながら
正しく恐れて対策しましょう
体調が少しでも悪いときは
後ろめたく思わずお休みしてくださいね
皆様当たり前だけど
今年の冬は今年にしかないんです笑
年末楽しく過ごしましょう