ミュウ(mieu)府中店
店 名 ミュウ(mieu)府中店
所在地 東京都府中市宮町1-11-1 2F
業 種 ラウンジ
営業時間 19:00~1:00
定休日 日曜日
ルート 府中駅南口徒歩1分 KURURUさんから道挟んで路地を入りすぐのところにあります。

府中駅・分倍河原駅エリア|ラウンジ ミュウ(mieu)府中店

【キャバのりクーポン】初回新規の方限定
ALL TIME 50min ¥1,000
+
お好きな女の子担当無料

お好きな女の子担当無料府中ガールズバーといえばこのお店『ミュウ(mieu)』☆このお店はガールズバーとキャバクラの中間の雰囲気なので男性でも女性でもワイワイ楽しく飲めちゃいます♬店内にはダーツとカラオケも完備しております!めちゃくちゃ楽しいのにガールズバーだから料金もとってもリーズナブル!!ココは来なきゃ損です♪盛り上げ上手で可愛い女の子たちとワイワイ楽しんでください♪♪

キャバのり割引はとってもお得になってます♡ぜひご利用ください♬

SNS

お店の公式SNSを友達追加やフォローでお得なクーポンやイベント情報も配信中!!

ありさ

7月第4週のスケジュール

  • 20(日)

  • 21(月)

  • 22(火)

  • 23(水)

  • 24(木)

  • 25(金)

  • 26(土)

✕お休み △要確認 ○出勤

アクセス 247

ブログいいね 6,028

Photograph

-ありさの写真-

Profile

-ありさのプロフィール-

  • 誕生日

    10.29

  • 身長・3サイズ

    T173 B--(--) W-- H--

  • コメント

    皆様お待ちしております♥

  • 血液型

    A型

  • 星座

    蠍座

  • 前職

    キャバクラ

  • 性格

    真面目。

  • 出勤日

    月~土

  • 好きな男性のタイプは?

    シティーハンターの冴羽りょう

  • 好きな食べ物は?

    生肉

  • 休日の過ごし方は?

    本読んでます

  • チャームポイントは?

    素直なところ。

Blog

-ありさのブログ-

2021年3月26日

  • テスト

    こんばんは

    携帯変わったからしばらく更新していなかったのです

    ちゃんと送れるかな

    iPhoneから送信
  • mieu物語⑧

    高田純次さんが歳とって
    しちゃいけないのは
    「説教」「自慢話」「昔話」と仰ってました

    その通りだな…と思いながらも数ヶ月にも渡り、昔話してすみません笑

    逆に必要なのは
    「声を上げて褒めること」
    「後輩から教えてもらうこと」…他にも書いてあったけど
    もうひとつ忘れました

    だから昔話でも
    なるべく声を上げて褒めていこうかと

    写真は5周年でお客様に配られたチラシです

    常務が突然作ってくれて
    普通のポスターより
    ずっとお気に入りでした

    ディズニーランドにスッピンで行っておにぎりを食べてるところが表紙にされました。

    オープンから数年
    キャストさん達と懇親会などに積極的な常務と

    スタッフさんと一緒に出かけるくらいなら
    お金渡した方が良いと言い切る私とで相反していましたが

    ある日サクラが
    「ママ、ディズニーランドに行きましょう。」って。

    自分から誘うのは嫌だったけど
    女の子が言うなら…と
    若干緊張しながら行きました

    そしてお金が当時そんなにないから
    いくらかかるか何度も計算しました笑

    覚えてるのが
    お昼食べようーってなったときに
    たまたま入ろうとしたお店がコース料理のめっちゃ高いとこで。

    メニューの看板見てたら
    サクラが気付いてか知らずか
    「ママ違うとこにしましょう」って。スタスターって。

    ホッとしたの覚えてます


    行ってみたらほんとに楽しくて
    そこから毎年私はジャニーさんの気持ちがわかるって
    言いながら

    その年なりの規模で行きたい場所に女の子と行くのが楽しみになりました

    会社の上司と居る時間なんて気を遣うだけ…って
    思うから誘うことができなかったのだけど

    少しずつ自然に話せたり
    叱ったり、女の子達が好きになってきたのも
    この頃な気がします

    ディズニーでみんなで同じかぶり物なんて学生の時でもやったことなかった

    サクラがお礼にって買ってくれたキーホルダーは
    どこにつけたらいいものなのか
    しばらく悩んでました笑

    早く緊急事態宣言明けて
    遊びに行きたいなぁ

    また明日
  • 最近のニュース

    また時事が気になっちゃって少しだけ

    医師会会見言うことが少し変わりました。

    今までは端的に言うと
    「病院大変だから、国民がもっと自粛してください」って言い方だったのが

    「総力挙げて受け入れられる病院増やします」に変わった。

    これ良いことだけど
    1月くらいには言ってれば
    もっとかっこ良かったし
    称賛されたはず。

    いまだとさすがに
    って印象ないですか


    女の子足りないって聞いたから…って22時頃に出勤してくる私みたい

    現場からするともう少し早けりゃ
    なんとかなった人が居たよ…みたいな


    内部がどうなってるのか
    わからない以上批判はするべきじゃなくて
    頑張ってくださってるのかもしれないけど

    去年の夏から言ってることに今さら返事してる感じがしちゃって

    でも飲食店の自粛ではダメだと気付いてきた印象があるので
    少し希望が見えてきたかも


    見てくれてる人が居るかわからないけど
    時短してる同業さんへひとつお知らせ

    21日までの自粛要請の後
    もし特措法の蔓延防止措置で
    飲食店だけ31日までの時短を求められた場合
    それも応じないと3月の協力金出ないそうです。

    私も募集要項をよく読んでなくて知らなくて

    21日までと思って我慢してる事業者さんはびっくりしちゃうんじゃないかと思って


    なんにしろもう少し

    引き続き手を洗って
    日差しを浴びて、元気に過ごしたいと思います
  • mieu物語⑦

    しばらくバタバタしてました
    10周年ということで
    昔を思い出しみんなへの愛がいつも以上に溢れているこの頃です

    ミュウはキャストさんも良いけれど
    実は客層が良いのが自慢なんです

    スタッフさんやキャストさんが長いから付き合いが深まっていくのもあって
    ちゃんと人としてお互い大事にしてくれてると感じます

    もちろんアットホームは
    合わない方も居て
    女の子口説けりゃなんでもいいって方もたまにいますけど笑


    オープンして1年目に
    少しずつ新しいお客様も増えてきたとき

    これから先オープンの時に来てくれたお客様を忘れないように1年に一度声をかけて
    感謝デーをやろうって事になりました

    割引デーとかじゃなくお店で鍋やろうって

    男子スタッフも
    お客様同士も一緒のテーブルで飲みました

    私はこの時に知らない同士が仲良くなって
    肩組んで笑ってるの
    なんかすごく楽しかった

    最後に生まれて初めて
    みんなの前でスピーチしたら、私より先にお客様が
    良かったねーって泣いてくれた

    あの日の写真を探しているのですが見つからなくて
    残念です

    30人くらいでミュウの初めての集合写真
    クリスマスだったので女の子全員サンタのカッコで。

    誰か持ってないかなぁ?


    ここからミュウの鍋やりたがりが始まってます

    去年はさすがに感染対策でできず。

    今年はみんなでお鍋できるといいな
  • 時短延長

    コロナに関しての記事は控えてるのですが
    緊急事態宣言の2週間延長が決まりそうなので
    少し書きます。

    無駄だなぁと思いながら
    できることはしようと時短に協力しましたが

    ほんとはバカバカしいと思ってます。

    命が…と言われると大概のことは反論したら悪って気がしますが

    仕事をする権利を奪われてる人も死んでいきます。


    以前から言っていますが
    医療崩壊に対して
    飲食店や国民の自粛でなんとかしろってのが
    勝手な話です。

    むしろ泣く泣く自粛しても無駄だって言われちゃってたりするし
    苦しいのは飲食だけじゃないのに
    助成金バブルとか自慢しちゃう事業者さん居るから反感買うし

    うちは助成金は欲しくないです
    働かせてほしいです。


    医療も飲食も商売です。

    心あるお医者様の一部は
    少ない施設に集中した患者を診て、そういう病院のスタッフさんは大変な思いをしているでしょう。

    でもほとんどの病院はコロナを診ません。

    今や1400万人のうちの
    52人の重症者で医療逼迫してるから我慢しろって
    理不尽にも程がある。

    ここで減らして…って
    ゼロにできないのだから
    寒くなりゃまた増えます。

    後遺症が…
    ほんとに後遺症やばけりゃ
    もっと報道されてます
    グラフにして人数出してるだけで
    しかもうつとか抜け毛とか
    ストレスでもなってたでしょ。

    きちんとウイルス性の抜け毛ならそういうニュースになります。
    自粛で鬱の人のがたくさん居ます。

    ワクチンができるまで…
    ワクチンできても流行れば罹りますよね。

    軽症にはできるけど。

    では、今99%軽症または無症状なのに騒いでるわけで
    ワクチン打った軽症の人が出歩くのはなんですかね。

    政治批判に興味はないけれど矛盾が多すぎる。

    私も気の迷いでミュウのキャストさんはPCRしましたよ。
    全員陰性でした。

    でも、これも次の日にはわからないわけです。
    時短だろうが外出てるんです。
    毎日検査しなきゃ意味がない。
    意味がないのに大変な費用がかかります
    どこぞのクリニックに貢献してしまった

    解除の基準もどんどんずらされているのもおかしい。

    2月の延長はベッドの数が足りないって言ってたはずで
    当時500とされてたので
    使用率が100%越えたりしてたベッド数ですが

    先日実は1000あったしれっと増えてて30%台になってます。


    それなのに世の中の8割の人が怖がって緊急事態宣言だしてくれって言うんだから
    どういう思考回路なのかわかりませんが
    テレビの勝利です。
    毎日ワイドショー観たらそうなります。


    なんにしろあと少しだから頑張ろう

    助成金くれって胸張って言うんじゃなくて
    お金は自分で稼ぐものだということを忘れないように

    手を洗って運動をして
    人を責めることを言わなくてすむように
    笑って働きましょう
  • mieu物語⑥

    なつきと時期は前後しますが

    アオイも入店します

    飲み屋の経験ゼロ
    お酒もわかりません…

    みたいなとこから
    数年で破壊神に変貌します

    一番怒ったし、やらかすこと多かったけど

    間違いなくmieuを作って
    支えてくれた人だなと思います

    私は酔うこともないから
    優等生の仕事の仕方を教えようとするから
    萎縮させるのだけど

    彼女の魅力ってきっと
    私には無いもので
    破壊的な一生懸命さと全力の勢い込みなんだろうなぁ。

    お客様や近くに居た女の子はわかっていたのだと思います。

    居なくなって寂しいけど
    なんでも一番に体験させてくれてる気がします。

    人を叱ることも、教えることも、任せてみるって事も
    手放すって事も。

    私ができなきゃいけなかったことを1つずつくらってくれて。笑

    初めて担当を頂いてきたときは嬉しくて…
    ちゃんと話せるのかなぁって…

    あれ?アイツはいつから
    酒豪キャラになったんだろ

    ストレートにもの言っちゃうし、最初の数年この子は売れっ子にはなっても
    ママになることは絶対にないと思ってました
    実はお店出すときすらちょっと難しいと思ってました。

    結果本人やるわけです。

    ベロベロになって
    仕事しようとするから
    ホールで力尽きてたり
    リストの字が書けなくて全く読めなかったりします。

    でも一生懸命だから
    ダメなときに助けてくれるキャストが居たわけです。
    こういう慕われ方もあるのだなと思いました

    たまたまお店見に行ったら
    謎の新規のおじさんにお金払わないって怒鳴られてて
    怖がるのかと思ったら

    記憶もないまま
    頭パチーンって

    その後眠ってしまったので

    私カウンターで眺めてたんですが
    絡まれたら怖いので
    こっそり店内に男性陣集合してもらってから

    お代頂いてお客様には
    お帰り頂きました

    怖いもの知らずだし
    やる気ってのはすごいですね
    近年は貫禄すらあったもんね。

    この辺までがオープニングメンバーですね

    明日4日は常務のお誕生日です
    おめでとうございます