ミュウ(mieu)府中店
店 名 ミュウ(mieu)府中店
所在地 東京都府中市宮町1-11-1 2F
業 種 ガールズバー
営業時間 19:00~1:00
定休日 日曜日
ルート 府中駅南口徒歩1分 KURURUさんから道挟んで路地を入りすぐのところにあります。

府中駅・分倍河原駅エリア|ガールズバー ミュウ(mieu)府中店

【キャバのりクーポン】初回新規の方限定
ALL TIME 50min ¥1,000
+
お好きな女の子担当無料

お好きな女の子担当無料府中ガールズバーといえばこのお店『ミュウ(mieu)』☆このお店はガールズバーとキャバクラの中間の雰囲気なので男性でも女性でもワイワイ楽しく飲めちゃいます♬店内にはダーツとカラオケも完備しております!めちゃくちゃ楽しいのにガールズバーだから料金もとってもリーズナブル!!ココは来なきゃ損です♪盛り上げ上手で可愛い女の子たちとワイワイ楽しんでください♪♪

キャバのり割引はとってもお得になってます♡ぜひご利用ください♬

SNS

お店の公式SNSを友達追加やフォローでお得なクーポンやイベント情報も配信中!!

ありさ

4月第3週のスケジュール

  • 17(木)

  • 18(金)

  • 19(土)

  • 20(日)

  • 21(月)

  • 22(火)

  • 23(水)

✕お休み △要確認 ○出勤

アクセス 120

ブログいいね 5,901

Photograph

-ありさの写真-

Profile

-ありさのプロフィール-

  • 誕生日

    10.29

  • 身長・3サイズ

    T173 B--(--) W-- H--

  • コメント

    皆様お待ちしております♥

  • 血液型

    A型

  • 星座

    蠍座

  • 前職

    キャバクラ

  • 性格

    真面目。

  • 出勤日

    月~土

  • 好きな男性のタイプは?

    シティーハンターの冴羽りょう

  • 好きな食べ物は?

    生肉

  • 休日の過ごし方は?

    本読んでます

  • チャームポイントは?

    素直なところ。

Blog

-ありさのブログ-

2021年4月4日

  • mieu物語⑩



    古い順にと思って写真見ていて
    スマホにある最古の時期です

    多分3周年かなぁ

    この頃はなつきが辞めてます。
    その前にサクラが辞めてるのだけど戻ってきてますね。
    ガリガリになって帰ってきた笑

    なつきはこの後ガリガリにならずに帰ってきます笑笑

    左側の2人はまりなとまなみです
    思い出してみるとすごく対照的な2人。

    まりなは実はずいぶん昔から居てくれて
    今も実はセカンドに居るので
    良かったら会いに行ってみてください

    まりながミュウに居る頃
    場内女王って私に言われていて
    目立って一番になるとかじゃないし
    出勤も少ないけれど
    居たら彼女がついて嫌な人は居ないので
    どんどん場内が入るんです。

    お話ししていて人を不快にさせない
    癒し系ってこういう子だなと。
    お酒も強くないし、ふんわりしてて
    明るい
    スタッフも彼女に怒ったことないんじゃないかな笑


    手がかからないから私は話をする機会が少なくて
    でも、居ると助かる。。って思ってました。
    若かったから丸っこくて
    「ラーメンはおやつです」って言わされてたのに
    最近大人になって綺麗になってきちゃって


    まなみは辞めてからもお花を送ってくれたり、今でもお店に遊びに来てくれます。

    お酒もよく飲んでイエガーっていう
    試験管で飲むお酒のサーバーは彼女のためにあったんじゃないかと。

    まなみはかまってちゃんなので
    私もよく話したし、
    普段は人に合わせすぎる子なので我慢して爆発を何度かします。

    でも歴代の女の子達で考えると爆発の程度は可愛いもんです。笑
    はい。一位だと思う人、手をあげて

    出勤してまなみが居るといじってばかりで悪口ばっか言ってたけど

    かまってしてくれるから
    こちらも安心して近づけるし
    なんだかんだ気になっちゃうもんだなと

    写真の私、頭長い。
    アオイこの頃から女将感強い。
    サクラは出戻り以降愛人感強い。

    また明日
  • mieu物語⑨


    なつきが初めての鍋パーティーの写真見つけてくれました

    10年前オープンの前からお世話になってるお客様達と

    よく見ると常務とレイナとなつきが居ます

    写真見ながらなつきと話したら
    この頃はたくさん喧嘩してたねって。

    私も今より少し若くて経験もないから
    母のような気持ちでスタッフさんや
    女の子を見ることはできず
    なんでわかってくれないの?って
    よく思ってました

    そのうえ私のお店だし私が居ればやれるしって思ってる頃です笑
    生意気だなぁ
    スタッフさんへの感謝とか一人じゃできないってちゃんと気づくのは少し後です。


    自分の考えをわかって欲しいって
    女の子やスタッフさんの前で
    めちゃくちゃ怒ったり、辛いって泣いたり平気でやってたのが
    今じゃ恥ずかしくて考えられない

    ママは受け止める側でしょって笑


    人の己を知らざるを患えず
    己の人を知らざるを患う

    人が自分をわかってくれないと悩むより
    自分が人をわからない事を悩みなさい

    人が認めてくれないと嘆くより
    人を認められない自分を嘆きなさい


    これ、待ち受けにして
    いつも心の中で考えてたら
    だんだん人が好きになってきました

    今でもたまに抑えきれずに吠えてる日もあって
    常務やルナさんがくらってますが。



    最近見つけたあるお寺の今月の一言みたいなの見つけたのですが

    「自分のものさしではかるのではなく
    、自分のものさしをはかるのです。」

    これの方が思い出しやすくて良いかなぁと最近はお気に入りです。

    1.2年目はこれでおしまい
    次は誰が入って来たんだっけ…

    また明日



    iPhoneから送信
  • 10周年

    今月は10周年のお祝いありがとうございました

    mieu物語は更新が全然10年に追いつかず
    1年目で止まっています

    周年パーティーに向けて思ったよりバタバタしました

    私の1ヶ月の心の動きです。笑

    10年だから普段と違うことしたいなぁ…

    →今苦しいのにみんな頑張ってる…
    →たまには真面目に仕事の事とか感謝とかスタッフさんに伝えたいなぁ
    →でも集まるなら楽しくパーティーしたい
    →楽しくやるならいっぱい呼びたい
    →緊急事態だからやめた方がいいかなぁ
    →いや、悪いことしてないもん
    →悪いことじゃないって言いたい

    →やっちまえ。


    これに振り回されるスタッフの方々

    でもやって良かったです。

    なつきが一生懸命タイムスケジュール組んでくれて
    人に引っ張ってもらうのってこんなに
    安心感あるもんなんだって思いました️笑

    サクラのご挨拶可愛かった。

    私の事を東京のお母さんと言ってくれた時に、「お姉さんじゃないんだ笑笑」って笑いが起きても気づかないくらい
    母の目で見てました


    後日談、私が最高に緊張して
    みんなに伝えたかった最初のご挨拶。

    うちのトップ2は喫煙室にいてひとつも聞いてなかったそうです

    いつも通り雑に扱ってくる2人ですが
    私自身よりも必死に会社を支えてくれた人達。

    ありがとうございます

    super beaverってグループの
    「一人で生きていないから」が
    先月のテーマソングでした

    良い歌なので聞いて欲しいです

    緊張事態宣言明けて時事についても書きたい事溜まってるのですが

    長いので続き明日にします


    iPhoneから送信
  • テスト

    こんばんは

    携帯変わったからしばらく更新していなかったのです

    ちゃんと送れるかな

    iPhoneから送信
  • mieu物語⑧

    高田純次さんが歳とって
    しちゃいけないのは
    「説教」「自慢話」「昔話」と仰ってました

    その通りだな…と思いながらも数ヶ月にも渡り、昔話してすみません笑

    逆に必要なのは
    「声を上げて褒めること」
    「後輩から教えてもらうこと」…他にも書いてあったけど
    もうひとつ忘れました

    だから昔話でも
    なるべく声を上げて褒めていこうかと

    写真は5周年でお客様に配られたチラシです

    常務が突然作ってくれて
    普通のポスターより
    ずっとお気に入りでした

    ディズニーランドにスッピンで行っておにぎりを食べてるところが表紙にされました。

    オープンから数年
    キャストさん達と懇親会などに積極的な常務と

    スタッフさんと一緒に出かけるくらいなら
    お金渡した方が良いと言い切る私とで相反していましたが

    ある日サクラが
    「ママ、ディズニーランドに行きましょう。」って。

    自分から誘うのは嫌だったけど
    女の子が言うなら…と
    若干緊張しながら行きました

    そしてお金が当時そんなにないから
    いくらかかるか何度も計算しました笑

    覚えてるのが
    お昼食べようーってなったときに
    たまたま入ろうとしたお店がコース料理のめっちゃ高いとこで。

    メニューの看板見てたら
    サクラが気付いてか知らずか
    「ママ違うとこにしましょう」って。スタスターって。

    ホッとしたの覚えてます


    行ってみたらほんとに楽しくて
    そこから毎年私はジャニーさんの気持ちがわかるって
    言いながら

    その年なりの規模で行きたい場所に女の子と行くのが楽しみになりました

    会社の上司と居る時間なんて気を遣うだけ…って
    思うから誘うことができなかったのだけど

    少しずつ自然に話せたり
    叱ったり、女の子達が好きになってきたのも
    この頃な気がします

    ディズニーでみんなで同じかぶり物なんて学生の時でもやったことなかった

    サクラがお礼にって買ってくれたキーホルダーは
    どこにつけたらいいものなのか
    しばらく悩んでました笑

    早く緊急事態宣言明けて
    遊びに行きたいなぁ

    また明日
  • 最近のニュース

    また時事が気になっちゃって少しだけ

    医師会会見言うことが少し変わりました。

    今までは端的に言うと
    「病院大変だから、国民がもっと自粛してください」って言い方だったのが

    「総力挙げて受け入れられる病院増やします」に変わった。

    これ良いことだけど
    1月くらいには言ってれば
    もっとかっこ良かったし
    称賛されたはず。

    いまだとさすがに
    って印象ないですか


    女の子足りないって聞いたから…って22時頃に出勤してくる私みたい

    現場からするともう少し早けりゃ
    なんとかなった人が居たよ…みたいな


    内部がどうなってるのか
    わからない以上批判はするべきじゃなくて
    頑張ってくださってるのかもしれないけど

    去年の夏から言ってることに今さら返事してる感じがしちゃって

    でも飲食店の自粛ではダメだと気付いてきた印象があるので
    少し希望が見えてきたかも


    見てくれてる人が居るかわからないけど
    時短してる同業さんへひとつお知らせ

    21日までの自粛要請の後
    もし特措法の蔓延防止措置で
    飲食店だけ31日までの時短を求められた場合
    それも応じないと3月の協力金出ないそうです。

    私も募集要項をよく読んでなくて知らなくて

    21日までと思って我慢してる事業者さんはびっくりしちゃうんじゃないかと思って


    なんにしろもう少し

    引き続き手を洗って
    日差しを浴びて、元気に過ごしたいと思います