商売
一昨年と違って
街はマスク以外2019年以前とあまり変わらないように見えますが
今度こそは終わりますかね
医療従事者に感謝とかって
飛行機飛ばしてた頃が懐かしいというか
なんのご職業にも感謝ですが
どの業種も商売であって、
テレビの中にもお医者様にも良い人も悪い人も居るのです。
人間って怖いなと思います。
補助金に頼ってしまって
緊急事態出してほしい飲食店の方が居るのも現実。
補助金もらって空床埋めて患者さん断る
病院があるのも。
そんな中発熱だろうが
構わず必死で診てる病院もある。
検査もご商売です。今は特に。
無料ってことは企業側には助成があるんです。
調べてみたら今年の3月まで検査場の初期投資から検査費まで補助でした。
需要があるからお仕事になるのですから
行列できるならそれがありがたいという世論ですが。
万が一の時に自分はできることをやりましたって言いたいのは
思いやりではないと思う
私も最近人と接触するのに
気になることがあります
私が嫌なんじゃ無くて
素手で触るなと思われてるのかなーって
。
先日お菓子をいただくときに
一つ一つ消毒して配ってくださった方がいて
これが異常だと思わない事が怖いと思いました。
人類総潔癖症だ
バレーボールはマスクしてハイタッチ禁止。
このままだと夏に死ぬかもしれません笑笑
「有吉ぃeeee」のゲーム実況観てたらハマってしまいました
「among us」アマングアス面白いです。
今日はゲームしながら寝ます
おやすみなさい
iPhoneから送信 iPhoneから送信