ミュウ(mieu)府中店
店 名 ミュウ(mieu)府中店
所在地 東京都府中市宮町1-11-1 2F
業 種 ラウンジ
営業時間 19:00~1:00
定休日 日曜日
ルート 府中駅南口徒歩1分 KURURUさんから道挟んで路地を入りすぐのところにあります。

府中駅・分倍河原駅エリア|ラウンジ ミュウ(mieu)府中店

【キャバのりクーポン】初回新規の方限定
ALL TIME 50min ¥1,000
+
お好きな女の子担当無料

お好きな女の子担当無料府中ガールズバーといえばこのお店『ミュウ(mieu)』☆このお店はガールズバーとキャバクラの中間の雰囲気なので男性でも女性でもワイワイ楽しく飲めちゃいます♬店内にはダーツとカラオケも完備しております!めちゃくちゃ楽しいのにガールズバーだから料金もとってもリーズナブル!!ココは来なきゃ損です♪盛り上げ上手で可愛い女の子たちとワイワイ楽しんでください♪♪

キャバのり割引はとってもお得になってます♡ぜひご利用ください♬

SNS

お店の公式SNSを友達追加やフォローでお得なクーポンやイベント情報も配信中!!

ありさ

7月第3週のスケジュール

  • 17(木)

  • 18(金)

  • 19(土)

  • 20(日)

  • 21(月)

  • 22(火)

  • 23(水)

✕お休み △要確認 ○出勤

アクセス 80

ブログいいね 6,028

Photograph

-ありさの写真-

Profile

-ありさのプロフィール-

  • 誕生日

    10.29

  • 身長・3サイズ

    T173 B--(--) W-- H--

  • コメント

    皆様お待ちしております♥

  • 血液型

    A型

  • 星座

    蠍座

  • 前職

    キャバクラ

  • 性格

    真面目。

  • 出勤日

    月~土

  • 好きな男性のタイプは?

    シティーハンターの冴羽りょう

  • 好きな食べ物は?

    生肉

  • 休日の過ごし方は?

    本読んでます

  • チャームポイントは?

    素直なところ。

Blog

-ありさのブログ-

2022年3月18日

  • 11周年

    11周年お祝いありがとうございました

    3日目は地震による停電で
    営業途中で終わってしまいましたが

    11年前オープンの時も震災直後で
    電気つかなかったことを思い出しました。

    看板もつかない
    ガソリンも入れられない
    女の子は数人だけのオープンでしたが

    それでも飲んでくれた方々が居たんだよなぁ…って。

    オープンの日はお伝えしてあったけど
    お誘いする事もできなくて

    でも閉めるわけにもいかないから
    看板もつけずに一応準備はして黙ってお店で待ってたら

    「暗い店だなぁ笑」って
    普通に来てくれたお客様忘れられないです。

    しばらく経ってからも
    お客様来るまで外で立ってる事もあったし
    毎日今日は誰が来てくれるかなって
    必死で考えてたなって。


    それを思い出したら
    コロナの3年はお客様が応援してくれたし
    頼れる女の子はたくさん居たし
    信用できるスタッフに囲まれていて

    私には難しいことが沢山あって
    勉強にはなったけど
    辛くはなかったなと思い出しました

    初心忘れるべからずって
    毎年思ってたはずの事なのに薄れていたのを反省しました。

    お客様方が「長い付き合いになったね笑」って言ってくれて
    ほんとにそうです。

    営業後に常務とルナさんが
    「11年前のママなら電気消えても営業したよね」って散々振り回されてきた2人は笑ってて


    昔ならどうしたらやれるかだけを真っ先に考えたんですが
    (多分停電が11年前なら
    照明買ってきてって言ってスマホで音楽流して歌ってたと思います笑。)

    今はリスクに対しての判断が遅れてはいけないってのが真っ先になり
    すぐ閉めました。

    私が少しだけ成長したところだと思います

    みんなに会えて
    お店をやって本当に良かった

    皆様ありがとうございました



    iPhoneから送信
  • 中華

    今日はサクラがご飯をご馳走してくれました

    新宿のなんか立派な中華屋さんで
    北京ダックを丸ごと
    目の前でスライスして生地に巻いてくれて美味しかったです

    食べたことないものがたくさん出てきまして
    白い大根に黒い種がついたようなフルーツがデザートに。

    サクラが平然と食べてるから
    これなんだろ…?って聞いたら

    「キウイだと思って食べてました」
    1番右のブドウの後ろにあるやつ。

    絶対キウイの色じゃないじゃん


    種感だけでキウイと思って
    納得してるのがすごい。白いのに。


    調べたら「ドラゴンフルーツ」でした


    今日もなんだかほんわかしてるさくと
    楽しい休日でした笑

    誘ってくれてありがとう

    iPhoneから送信
  • mieu物語25

    ななかさん出てきたから
    そろそろ私たちも出てくるねってmieuの子達が言ってました笑

    そうです
    そろそろ近年に近づいてきました

    何年前だろう??

    そこそこ応募があって
    もう1人かまってちゃんな新人さんが居たのと
    系列の事もいろいろあって

    全く私の目に入っていなかった
    「ゆうちゃん」

    週2くらいで色白、黒髪、丸顔で大人しい感じ。

    入店してしばらく経つのに
    同じ名前の子が居るからって源氏名を変えられちゃいます

    ある日カウンターで笑ってるのを見て
    「あなた笑うと可愛いのね️」って
    言ったのが最初の会話です。

    話してみるとちゃんと考えがあって
    話甲斐があるし、付き合いが良いので
    よくご飯に行くようになりました


    目立たないのにイベントをやると何故かお客様来る。
    最初は不思議に思ってましたが
    今では納得のエースです。


    水着デーの時スクール水着を着ようって
    毎年誰かが言うけど誰も着ないんですが
    着てきました
    「スクール水着ゆき」の誕生です


    ゆうちゃん→ゆきちゃんでした

    1年すぎた頃からは
    だんだん彼女のいろんな顔が見えてきて
    大人しいとか、目立たないとか見当違いもいいとこです。

    見てて感動するくらい根性の人。
    20歳の私にこの強さはなかったなぁと
    尊敬してます。

    ゆきはキャストの中で
    私にないものをいろいろ学ばせてくれた1人だなと思います

    自分と反対だからこそ最近はぶつからないように、私が矯正してしまわないように
    仕事の話はしないようにしてました。

    インスタや、お店の告知を毎日やってくれてるのもゆきです。

    ゆきはもうすぐ卒業で
    こんな刺激的な子が居なくなるのは寂しいけど
    どこに行っても頑張れるのだと思います

    でも、社会の大人はまっすぐ本音を言う人ばかりじゃないから
    周りを黙らせてしまって
    一人で頑張るようにならないことが心配です。

    ただ「ゆうちゃん」の頃を思い出すと
    彼女はいつでも自分をさらけ出す人ではないので

    ゆきの熱意や良さが消えない職場であると良いなとも思います


    あと少し一緒に思い出作りましょう

    iPhoneから送信
  • 商売


    一昨年と違って
    街はマスク以外2019年以前とあまり変わらないように見えますが
    今度こそは終わりますかね


    医療従事者に感謝とかって
    飛行機飛ばしてた頃が懐かしいというか
    なんのご職業にも感謝ですが


    どの業種も商売であって、
    テレビの中にもお医者様にも良い人も悪い人も居るのです。
    人間って怖いなと思います。

    補助金に頼ってしまって
    緊急事態出してほしい飲食店の方が居るのも現実。

    補助金もらって空床埋めて患者さん断る
    病院があるのも。

    そんな中発熱だろうが
    構わず必死で診てる病院もある。


    検査もご商売です。今は特に。

    無料ってことは企業側には助成があるんです。
    調べてみたら今年の3月まで検査場の初期投資から検査費まで補助でした。


    需要があるからお仕事になるのですから
    行列できるならそれがありがたいという世論ですが。


    万が一の時に自分はできることをやりましたって言いたいのは
    思いやりではないと思う


    私も最近人と接触するのに
    気になることがあります

    私が嫌なんじゃ無くて
    素手で触るなと思われてるのかなーって


    先日お菓子をいただくときに
    一つ一つ消毒して配ってくださった方がいて

    これが異常だと思わない事が怖いと思いました。
    人類総潔癖症だ

    バレーボールはマスクしてハイタッチ禁止。
    このままだと夏に死ぬかもしれません笑笑

    「有吉ぃeeee」のゲーム実況観てたらハマってしまいました
    「among us」アマングアス面白いです。

    今日はゲームしながら寝ます

    おやすみなさい

    iPhoneから送信 iPhoneから送信
  • バレンタイン

    バレンタインですね

    お菓子売り場が楽しいです
    最近はバレンタイン煎餅、和菓子なんでもありですね

    愛の告白ってわけでもないので
    日頃の感謝と共に何かプレゼントできればと思っています。

    私は今年はバレンタインさつま揚げ
    買いました笑笑
    自分用も買って美味しかったです。


    今日はお休みなのでさつま揚げ食べつつ
    「project Winter 」やってました
    雪山でサバイバルしながらする
    人狼ゲームです。

    チームでミッションをクリアして
    雪山から脱出するのですが
    実は味方のフリして反逆者が混ざっていて邪魔されたりします。

    騙し合いは人数多い方が面白いですが

    ひたすら練習モードで一人でコツコツミッションクリアするのもわりと好きです 

    冬はお部屋でぬくぬくゲームも良いですね


    とはいえ
    みんなが動き出してくれないとお店は困っちゃうんですが

    コロナもピークを過ぎて
    人数減ってきますが、
    奈良県と他の県のグラフ比べて欲しい。
    奈良県と他数県だけ
    「マンボウ意味ない。」ってやらなかったんですね。

    でも陽性者の増え方も減り方も一緒。

    これに対して人流抑制だーって
    騒いでた人になんの効果があったのか答えて欲しい。


    うちのコロナ政策の恩恵としては
    エムズとリノが除菌効果のあるエアコンに変えたので少し空気が良いかもしれないです

    ミュウは窓つけようとしたら
    大家さんがダメだって

    引き続き入り口パタパタしながら
    空気の入れ替えです。


    寒いので体調管理には気をつけて
    よく眠って体力つけましょう

    おやすみなさーい


    iPhoneから送信
  • イカゲーム

    今日は今さらですが
    「イカゲーム」観てました。

    ゲームに勝ったら大金が手に入る
    負けたら死ぬってカイジ的なやつです。


    軽くネタバレなのでこれから観る方は気をつけてください

    ある時期からよくある設定ですが

    私にとって興味惹かれたのが
    イカゲームはルールの中に「過半数が賛同すれば中止できる」とあるんです。

    閉じ込められて無理やりやらされてるわけではないのが闇の深いところ。

    裏切ったり、裏切られたりして
    勝負が決まっていきます。



    現実でも人って余裕がある時は名前も知らない人を助けたりするのに
    自分が危ないとなったら家族ですら守れなかったりする

    誰だって良い人でいた方が気持ちいいけど
    誠実でいられないのは悪い人ばかりではなくて
    いつもは優しい弱い人って事が多いのかなと思います。


    こういうこと考えると
    「星の銀貨」ってグリム童話を思い出します。
    貧しい女の子が自分の持ってる僅かなものを、さらに貧しい人に与えていって
    パンツまであげちゃって裸になる話です。
    このくらい人の事だけ思えるならすごいけど

    現実には銀貨は降ってこないので
    報われないと思ってしまう。


    話が脱線しましたが
    ストーリーが気になって観たけど
    あまり好きなドラマじゃなかったです

    人が死なないミステリーが観たい笑
    面白いのあったら教えてください


    私が好きなのはコンフィデンスマンJPとライアーゲームで騙し合うけど人が死ぬ場面ないんですよ笑笑
    (ライアーゲームは過去の回想で一度だけある)

    おやすみなさーい

    iPhoneから送信