ミュウ(mieu)府中店
店 名 ミュウ(mieu)府中店
所在地 東京都府中市宮町1-11-1 2F
業 種 ラウンジ
営業時間 19:00~1:00
定休日 日曜日
ルート 府中駅南口徒歩1分 KURURUさんから道挟んで路地を入りすぐのところにあります。

府中駅・分倍河原駅エリア|ラウンジ ミュウ(mieu)府中店

【キャバのりクーポン】初回新規の方限定
ALL TIME 50min ¥1,000
+
お好きな女の子担当無料

お好きな女の子担当無料府中ガールズバーといえばこのお店『ミュウ(mieu)』☆このお店はガールズバーとキャバクラの中間の雰囲気なので男性でも女性でもワイワイ楽しく飲めちゃいます♬店内にはダーツとカラオケも完備しております!めちゃくちゃ楽しいのにガールズバーだから料金もとってもリーズナブル!!ココは来なきゃ損です♪盛り上げ上手で可愛い女の子たちとワイワイ楽しんでください♪♪

キャバのり割引はとってもお得になってます♡ぜひご利用ください♬

SNS

お店の公式SNSを友達追加やフォローでお得なクーポンやイベント情報も配信中!!

ありさ

7月第4週のスケジュール

  • 26(土)

  • 27(日)

  • 28(月)

  • 29(火)

  • 30(水)

  • 31(木)

  • 1(金)

✕お休み △要確認 ○出勤

アクセス 989

ブログいいね 6,042

Photograph

-ありさの写真-

Profile

-ありさのプロフィール-

  • 誕生日

    10.29

  • 身長・3サイズ

    T173 B--(--) W-- H--

  • コメント

    皆様お待ちしております♥

  • 血液型

    A型

  • 星座

    蠍座

  • 前職

    キャバクラ

  • 性格

    真面目。

  • 出勤日

    月~土

  • 好きな男性のタイプは?

    シティーハンターの冴羽りょう

  • 好きな食べ物は?

    生肉

  • 休日の過ごし方は?

    本読んでます

  • チャームポイントは?

    素直なところ。

Blog

-ありさのブログ-

2024年5月14日

  • 心理テスト


    この中で最初に見つけた単語があなたの人生に必要なものです。



    私は…



    「うんち」「しごと」「もみあげ」でした。

    しょーもない投稿すみません笑笑


    やってみてください笑
  • 母の日


    母の日ですが
    どう過ごしていますか?


    帰省はなかなか難しいし
    電話でもメールでもしてますか😌


    親になってわかる
    一番嬉しいのは
    子供が元気で幸せでいる事と思っています


    親に感謝ってのは育てた事をじゃなくて

    幸せなことがあって
    産まれて良かったなって思える瞬間があったら
    少しだけ報告してくれたら嬉しいと思う



    マウント取るの腹立つーとかよく聞くけど

    頑張ったよーとか
    すごいでしょーとか
    自慢話を喜んでくれる人には

    たくさん話すとお互い良いです☺️笑笑


    私は今年は閉店ギリギリにカーネーション買ってきてお供えしました。


    母ではないけどお世話になった人と木曽路に食事に行ったら

    たくさんのおじさんが
    母らしき人とご飯食べてて可愛いなぁと思いました笑

    良い休日でした☺️
    おやすみなさい🌙
  • アルジャーノン


    「アルジャーノンに花束を」


    幼稚園程度の知能を持つ32歳のチャーリーを
    人為的にIQを上げて天才にしたら…って話。


    子供の時に読んだ時は

    なんて悲しい話だと思って号泣したんですが

    今読むと私には悲しいけれど少しだけハッピーエンドに見えて泣かなかった。


    大人になった
    私の感想は
    チャーリーは人に愛されたかったわけで
    それに必要なのは
    知能ではないって事を知っただけでも
    少しだけ良かったと思った。


    読書レビューを見ても
    最後のセリフの捉え方もお話し全体の感想も人によって全然違う本なので

    ネタバレになってたらごめんなさい

    とても良い本です
    是非読んだ人とお話ししたいです😌
  • セカンドペンギン



    ちょい古い話ですが

    ペンギンは集団行動をする生き物で餌をとるときに最初の一羽が飛び込むのを見て
    様子を見ながら次々いくと。

    「ファーストペンギン」
    …ペンギンの群れの中で
    餌を求めて真っ先に海に飛び込むヤツ

    「セカンドペンギン」
    …次に飛び込むヤツ。


    何かを始める時って
    リーダーが評価されがちですが

    組織において大事なのは「セカンドペンギン」だという話😌


    私はうちの組織においてメスのファーストペンギンです。


    新しいことをしたくても
    1羽で飛び込んで
    誰も続かなければ
    ただの変わり者で終わるんです。

    ただの無鉄砲な先走りペンギンです。


    2羽目が信じて飛んだから次々と続いて組織が動く。
    飛んだ2番目が慕われていたり優秀であるほど後が続きやすくなる。


    だからね
    改めて会社のみんなに感謝と思いました。
    だからうちは人が増えたんだなって😊


    ペンギンって言ったら怒られるけど


    訳のわからないことを言い始めて海に飛び込んでも
    なんとかしようって
    必ず次に飛んでくれる人が居たんですよね😌
    そしてその人達が組織を作ってくれている。


    各店の店長さんたち
    自分の次に飛び込んでくれそうな子は誰が頭に浮かびますか?😌
    その子を心底大事にしてください☺️





    追記

    ファーストペンギンは 勇敢に飛び込んだわけではなくて

    実は端っこにいたら
    足を滑らせて
    うっかり海に落ちただけのことも多いらしいです。

    続いた2番目の気持ち…🤣笑笑 

    ごめんなさい笑笑
  • 実は


    最近SNSを勉強しようと思ってインスタやTikTokを見るようにしています

    その一環で私自身はXにポツポツ撮影の裏話など書き込みしているのですが
    誰にも見つかっていません笑

    内容はきゃばのりと
    同じように自分の言いたいこと言うだけなんですが😌

    見つけた人いたらフォローして
    優しいコメントしてください笑

    テレビに引き続き
    炎上してたら慰めてください笑笑

    今月はTikTok撮影が始まり
    第一弾は調布店で
    コントみたいなことをしました😌

    来月からYouTube撮影も始まります。
    こちらは話ごとに
    各店の女の子のドキュメンタリーになります

    うちの女の子達は
    自然体が良いとこですが
    長く続けてるには
    思ってる以上に悩みや努力してる子が多いです😌

    そんな女の子の姿を応援していただけたら嬉しいです

    誰のどんなお話になるかは
    またお知らせします☺️

    近日中TikTokはアップされるのでのじ&らんなの日常コント笑

    是非見てください✨
  • 葬送のフリーレン


    1話から涙が止まりません😢

    人間の何倍も生きるエルフが
    人間と共に魔王を倒した後の物語。


    1000年生きられるエルフには
    「たった10年の冒険」だけどたった10年に出会えた人で変わることがある

    仲間の人間は老いていく。

    終わってから始まるから
    10年の冒険がほとんど描写はないのに
    良い仲間と1番輝いた10年と思えるから
    まだ5話だけど観ててずっと寂しいです。


    勇者が死んでからも
    「ヒンメル(勇者)ならこう言う」って思う場面があって
    意思が継がれるって
    こういうことだと感じます


    そして「人生は衰えてからが案外長いもんさ」ってセリフが大人の心に刺さります笑



    アニメ観るとすぐなりきってしまうので
    (今は勝手にフリーレンにシンクロしています)

    一緒に戦ってきた仲間を失った後1人で生き残って、いなくなってから大切さに気づいたあと1000年生きなきゃいけないって想像したら

    悲しすぎて全く休日の息抜きになりませんが


    涙活は体に良いらしいのでカラカラになるまで
    涙流して眠ろうと思います。