たけなわ
残していた荷物を受け取ったのですが
大昔の写真やらメッセージカードが出てきて
懐かしく見ていたら夕方です
20才ごろからカードや手紙に
先輩方や友達がいろんなメッセージをくれてて
「人を大事にしなさい」
「幸せになりなさい」
「頑張ったね」って言ってくれてる人がたくさん居て
ずっと昔から教えてくれたり、可愛がってくれる人達に囲まれていたのに
自分の事に夢中で言ってくれてることの意味がわかってるつもりで本当は分かってなかったなって思います。
今読み返して当時これが心に響いていれば違ったよな…って
きっと今も10年経ってから
気づくことがあるのかもしれない。
人の言葉はちゃんと聞こう。
逆に自分の残した言葉は恥ずかしい(笑)
先日は大人なのに締めの挨拶がちゃんとできずに
「宴もたけなわでございますが…」
「たけなわですが…」
「たけなわ?」
噛んで3回。
言いながらたけなわってなんだろうって
気になったら正解がわからなくなりました
今日はお休みなので
たけなわの意味調べて
お部屋のお掃除します