1. TOP
ミュウ(mieu)府中店

府中駅・分倍河原駅エリア|ガールズバー ミュウ(mieu)府中店

【キャバのりクーポン】初回新規の方限定
ALL TIME 50min ¥1,000
+
お好きな女の子担当無料

お好きな女の子担当無料府中ガールズバーといえばこのお店『ミュウ(mieu)』☆このお店はガールズバーとキャバクラの中間の雰囲気なので男性でも女性でもワイワイ楽しく飲めちゃいます♬店内にはダーツとカラオケも完備しております!めちゃくちゃ楽しいのにガールズバーだから料金もとってもリーズナブル!!ココは来なきゃ損です♪盛り上げ上手で可愛い女の子たちとワイワイ楽しんでください♪♪

キャバのり割引はとってもお得になってます♡ぜひご利用ください♬

SNS

お店の公式SNSを友達追加やフォローでお得なクーポンやイベント情報も配信中!!

ありさ

4月第1週のスケジュール

  • 3(木)

  • 4(金)

  • 5(土)

  • 6(日)

  • 7(月)

  • 8(火)

  • 9(水)

✕お休み △要確認 ○出勤

アクセス 1,850

ブログいいね 5,886

Photograph

-ありさの写真-

Shop information

-店舗情報-

店 名 ミュウ(mieu)府中店
所在地 東京都府中市宮町1-11-1 2F
業 種 ガールズバー
営業時間 19:00~1:00
定休日 日曜日
ルート 府中駅南口徒歩1分 KURURUさんから道挟んで路地を入りすぐのところにあります。

Profile

-ありさのプロフィール-

  • 誕生日

    10.29

  • 身長・3サイズ

    T173 B--(--) W-- H--

  • コメント

    皆様お待ちしております♥

  • 血液型

    A型

  • 星座

    蠍座

  • 前職

    キャバクラ

  • 性格

    真面目。

  • 出勤日

    月~土

  • 好きな男性のタイプは?

    シティーハンターの冴羽りょう

  • 好きな食べ物は?

    生肉

  • 休日の過ごし方は?

    本読んでます

  • チャームポイントは?

    素直なところ。

Blog

-ありさのブログ-

2021年9月2日

  • 病院

    次の変異株は「ミュー株」っていうんですって。
    「デルタ株」より警戒レベルは低いらしいです。

    言葉は聞いても話の中身わかってる人
    どれだけ居るのか謎ですけど。

    もはや、アクリル板は逆効果とか
    言われてたり
    医療逼迫って騒いでるお医者様の病院がガラガラだとか
    なにを信じていいのやらですね


    病院に行って気になってることを先生に聞いてみました。



    「発熱してると診療してくれない病院があるみたいだから、病院来なくて済むように喘息の薬を先にください。」

    先生
    「それは一部のお医者さんでそうかもしれないけど、他の患者さんに会わないようにするから普通に来ていいよ」

    安心しました‍


    もはやコロナの怖さより
    それによっておかしくなっていく世の中が暮らしずらいなぁと思います。

    正しく怖がること、情報を鵜呑みにしないこと。

    私のオススメは
    去年も言いましたが慈恵医大の
    大木隆盛医師のお話はわかりやすいので
    興味あったら読んでみてください

    急に寒くなったので
    体調管理に気をつけて

    日を浴びて運動して
    たくさん食べて寝ましょー

    おやすみなさーい

    iPhoneから送信
  • ポキっ

    今日は珍しく泣き言言って良いですか。

    ずっと続けてるバレーボールですが
    「どんな時に人は折れるのか。」って
    私の実体験による検証にもなってます。

    私は初心者にも関わらずめちゃくちゃ強いチームに入っています。
    それは教わるなら上手な人に習いたい。っていう安易な考えからでした。

    そして人の2倍練習すれば少しずつでも追いつくだろうって思って居たんですね。


    そして3年毎日のようにやって
    検証の結果ダントツ1位が
    「居ても居なくても同じ」と感じた時。
    …でしたね。

    そのチームが好きならですが
    一生懸命やっていても
    自分にボールが回ってこない
    チームに必要ないと考えちゃうといたたまれなくなります。

    2位が
    「良かれと思ってやった事が叱られた時」
    手を抜いて叱られるのは反省するのですが、やる気出して前に出た時に叱られると
    判断するのが怖くなって萎縮しちゃうんですよね。

    3位
    「言われてる内容が理解できてない時」笑笑
    例えばこれをやりなさいと言われてやってたら
    違う場面ではやるなと言われるとかね。

    これは経験不足によるもので
    優先順位が理解できてないために失敗してることに私が気づけてないのです。


    逆もあって
    明確に間違ってることを教えてもらってる時は、どんなに怒鳴られても嬉しい。
    練習がキツいのも楽しい。



    仕事では立場が逆になるので
    とても勉強になるなぁと思っています。

    こんなに好きなのにやめようと思う瞬間があるんだなぁって。

    仕事とはいえお店で嫌なことあったり
    私たちの言い方ひとつで女の子達は
    傷ついたり、頑張ったりしてくれてるのでしょう

    ハイキュー!観て元気だそうと思ったのに
    テレビ修理したらAmazonがサインインできなくなって観れない

    せっかく好きでやってることなので
    少し休養してどうしたら楽しくやれるか考えて
    また練習始めようと思います


    iPhoneから送信
  • mieu物語20

    髙橋常務が居なくなって数日後。


    ちょうどTOKIOの山口達也が淫行で
    脱退した時でワイドショーでは
    「山口メンバー脱退」のフレーズで賑わっていました。

    ミュウも「髙橋メンバー脱退」のフレーズでざわついていました。


    本人は突然辞めろと言われたことに憤慨して戻ろうとしないし、周りのお店からも誘われてたみたいです。


    毎日のように大ちゃんとルナさんが
    ママ考え直したらと勧めてくれたけれど

    私だって泣く泣く判断したのを
    自分から折れるわけにはいかないんです。


    この先、管理職になる人が原因で人が辞めてくのでは困るし
    私は人が増えるにつれて誰に対しても公平であるのが大事と思っていたから
    常務が特別扱いされてると思われるのが良くないと思ってたからです。


    でも、過去に同じようなケンカして
    何ヶ月も口聞かなかった大ちゃんと
    そこまで仲良くなかったルナさんが
    辞めた彼を引き止めに行ったんですね。


    私はただ、これからやる事が増えるなぁ…って考えてたのと
    あんなにお店を大事に思う人を辞めさせてしまった事が悲しくてお店の昔の動画とか観ながら凹んでました。


    そしてある日、頭を抱えていたであろう
    タイラー・マルコー(ルナさん)から
    招集がかかります。

    当時ルナさんが任されていたraraに
    来てくださいと

    ドア開けたら
    常務とルナさんが座ってました。


    長くなったのでまた次回に続く…笑



    iPhoneから送信
  • きゃばのりブログ

    エムズのこころ、すみれ、かれんが
    5周年お祝いブログをアップしてくれています。

    卒業生は月末から順次削除していくので
    読んでない方はお早めに

    しばらく更新が少なかったのですが
    現在のメンバーがどんどん更新してるので見てみてください

    ショップリストかランキング見ると
    エムズもすぐ出てきます

    お祝いに来てくださった方
    ありがとうございました

    8.9月はイベント続きでお誘いが多いかもしれませんが
    無理ない程度にお付き合いくださいませ

    水着最終日です

    iPhoneから送信
  • お盆休み

    帰省しなかった女の子達と遊びにいってきました

    スイーツビュッフェ行って
    ナイトプール行ってつるとんたんでうどん食べてバーレスク

    カロリー消費するからって
    スイーツ食べたのに全然泳がず
    ジャグジーでぬくぬくしてます笑


    女の子達に付き合ってもらって
    行きたいとこに行けて満足

    水着イベントまでに激ヤセするはずでしたが
    間に合わないので相変わらずのワガママボディで挑みます

    また来週
    iPhoneから送信
  • mieu物語19

    前回の続きです

    私が当時エムズを任せていた
    高橋常務とケンカしたスタッフに
    「2人ともクビだー!」って
    吠えた後どうなったかというと

    裏で揉めてるのを聞いてたアルバイトさんが営業してくれたらしいのですが

    私の思惑ではめちゃくちゃ怒ってはいたけれど
    常務は言い返してくると思ってたんです。

    呼び出した時点で
    辞めたいと言ったスタッフは陽気にアロハシャツでしたけど
    常務はきちんとスーツで来て仕事をしようとしていたので。


    今だから言えるけど

    私としては社員さんを増やすなら
    周りのスタッフの反感を買う度に常務だけを庇うことはこの先できないと思ったのと

    常務は自分が他の人の分まで仕事をすればいいから
    辞めたいスタッフは要らないと言っていたから
    それを変えたかったんです。

    お店を増やしたいなら違うと。


    ってそんな事を考えてたら
    スッパリ辞められちゃって
    大ちゃんとルナさんから「ママやりすぎだ」って毎日説得されます

    この後うちの会社の
    タイラー・マルコーが奔走します。

    タイラー・マルコーとは
    なにか揉め事が起きた時
    私が暴走し始めた時に

    とにかく「平らに」「丸くしたい」
    ルナさんのあだ名です。。


    長くてすみません
    また次回



    iPhoneから送信