ミュウ(mieu)府中店
店 名 ミュウ(mieu)府中店
所在地 東京都府中市宮町1-11-1 2F
業 種 ラウンジ
営業時間 19:00~1:00
定休日 日曜日
ルート 府中駅南口徒歩1分 KURURUさんから道挟んで路地を入りすぐのところにあります。

府中駅・分倍河原駅エリア|ラウンジ ミュウ(mieu)府中店

【キャバのりクーポン】初回新規の方限定
ALL TIME 50min ¥1,000
+
お好きな女の子担当無料

お好きな女の子担当無料府中ガールズバーといえばこのお店『ミュウ(mieu)』☆このお店はガールズバーとキャバクラの中間の雰囲気なので男性でも女性でもワイワイ楽しく飲めちゃいます♬店内にはダーツとカラオケも完備しております!めちゃくちゃ楽しいのにガールズバーだから料金もとってもリーズナブル!!ココは来なきゃ損です♪盛り上げ上手で可愛い女の子たちとワイワイ楽しんでください♪♪

キャバのり割引はとってもお得になってます♡ぜひご利用ください♬

SNS

お店の公式SNSを友達追加やフォローでお得なクーポンやイベント情報も配信中!!

ありさ

7月第4週のスケジュール

  • 23(水)

  • 24(木)

  • 25(金)

  • 26(土)

  • 27(日)

  • 28(月)

  • 29(火)

✕お休み △要確認 ○出勤

アクセス 741

ブログいいね 6,038

Photograph

-ありさの写真-

Profile

-ありさのプロフィール-

  • 誕生日

    10.29

  • 身長・3サイズ

    T173 B--(--) W-- H--

  • コメント

    皆様お待ちしております♥

  • 血液型

    A型

  • 星座

    蠍座

  • 前職

    キャバクラ

  • 性格

    真面目。

  • 出勤日

    月~土

  • 好きな男性のタイプは?

    シティーハンターの冴羽りょう

  • 好きな食べ物は?

    生肉

  • 休日の過ごし方は?

    本読んでます

  • チャームポイントは?

    素直なところ。

Blog

-ありさのブログ-

2023年4月23日

  • 9日目 


    今日は喉の診察とMRI(頭の中の写真)です。

    喉の方はまだ声帯はおかしいものの
    ご飯食べる事はできてて

    すごい回復をしているらしく
    早いね😳と言われました。

    自分の食への執念を感じます🤤

    MRIは検査の中でコレが一番嫌いです。
    機械つけて筒の中に入って30分くらいじっとしてるだけなんですが

    狭いところが苦手な人は
    苦しいと思います。
    私はパニックになるので
    ナースコールを持って入ります。



    検査が終わると
    ルナさんが荷物を持って来てくれました😃


    面会できる人が限られてるのでずっとお世話役してくれてます。


    入院前に動けない時
    側にいてもらいたいのは誰か…って考えたんですよ。
    友達もいるし女の子達だって来てくれるけど


    娘達や友達に迷惑かけたくはない。
    男性は嫌。

    いろいろ考えたら
    アオイかルナさんでした。
    おかーちゃんかって位
    アレが欲しいコレが欲しい言ってお世話になってます。


    そして昨日くらいから
    元気になった!!と感じます。☺️
    退院まであと少しです。


    今日も本読むしかないので数冊読みました。

    「真相をお伝えします」 

    これ常務が差し入れてくれたのですが
    入院前に自分でも読みたくて買って持ってきてました。

    ミステリーの短編集ですね。
    世にも奇妙な物語の現実的なやつ。

    パッと読めて息抜きにちょうど良いです。😊

    今日も一日長いけど
    残りの本読んで過ごします😌
  • 8日目



    検査もなく誰も来ない日だったのでひたすら本を読んでいました。


    「覇王の轍」って
    警察組織の闇に女性キャリアが挑む…みたいの読んでたんですが


    直前まで「約束のネバーランド」に没頭していた為、何が起きても子供達が鬼に食われるよりマシと思って大人の権力争いが馬鹿みたいに思えてしまう…🥹笑


    面白いと思うと
    そのことばかり考えてしまうので
    しばらくは脳みそがネバーランドに居ました。


    「約束のネバーランド」は
    食用として育てられた子供達が逃げ出す話ですが


    戦略とか心理戦が面白い。
    本当は戦闘モノは苦手なんですが
    何倍も強い相手を相手の先を読むことで倒すっていう作戦が細かく組み立てられてる。

    ちょっと前の漫画で
    当時はすすめられたけど
    鬼とか戦うとか苦手ーって読まなかったんです。

    思ったのと違った😳

    アニメはダメです。
    話が全然違うので、絶対漫画がオススメです😃


    現実に戻る為
    「東京大田区・弁当屋のすごい経営」という本も読みました。

    都内にお勤めの方で「玉子屋」って弁当屋知ってる方いますか。

    そのお弁当屋さんの2代目の話ですが

    メニューは1種類街のお弁当屋さんが
    年商70億になる話。

    本の中では「悪ガキ」と表現するんですが

    規模は違えど
    いろんな生き方をしてきた人が集まってるという意味で
    うちの会社に似てるなぁと思って読みました😌
    とても面白かった。

    あと推理小説も何冊か読んでますが
    面白かったので今度紹介します

    オススメあったら教えてください☺️
  • 7日目



    ずっと楽しみにしてた
    弟が面会に来てくれました😊


    弟はいろんなジャンルの友達がすごく沢山いて
    和食料理人YouTuber?の(お名前忘れた)のお友達に

    「俺が入院したら食べたいであろうものを詰めてくれ」と頼んだらしく


    アワビやらウニやら和牛やら見た事ないくらいのすごい豪華三段重が来ました。笑

    野菜とかもくるくるしてて
    重箱の中が美しかったです。

    多分最後の晩餐という設定なのだと思います。


    なんたってやっと今日
    「一応普通のお食事OKです。」って
    解禁当日ですから
    食欲に胃袋がついていかない。

    そして看護師さんに
    見つかって怒られました🥹

    食べたことをではなく

    今はコロナ対策で
    面会者と一緒に飲食をしてはいけないのだそうです。


    弟は過去にも
    私が喘息で一番重い発作で入院した時に
    病室に手作りのユッケを作って持ってきて


    「なんでー😆優しいー💕すごいー」って喜んでたら
    「お前家族呼ばれてんだよ。」って呆れてたのをすごい覚えてます。

    危なかったから
    唯一の親族が呼ばれてたんですね😅


    今回は死にかけてもないのにだいぶサービスしてもらっちゃいました。

    優しいお兄ちゃんみたいな弟です😊


    夜はサクラにちょっとだけ
    セーラー服イベントの
    テストの珍解答聞いて笑ってました😌


    うちの子わからないと
    ガンジーって書きがち😂笑

    今年もことりは天才らしいです🙂
    こまちゃんも期待できそうです。

    早く帰ってみんなと話したいなぁ。

    また明日✨
  • 6日目




    おはようございます☀

    ネットで調べると
    だいたい同じ手術で7日〜10日で退院の方が多くて
    勝手に自分は最短で大丈夫と思い込んでいたのですが
    そうでもないようです…🙄

    昨日も来てくれたルナさんに聞いたら
    常連さんが私が居ないことに気づいてないと😳💦

    なんてこと笑笑

    「あれ?ママは?」って
    聞かれて「きゃばのり見てください」と答えてくれてるそうですが

    え?見てくれてないの
    笑笑

    入院してて暇だから連絡してねって言ってるのに
    あんまくれないなぁとは思ってたんですよね😒



    そんな時に「ブログ読みました!どうしたんですか!」って
    連絡くれたゆきに語っちゃいました😆


    ゆきからしたら
    久々に連絡した社長に
    何故か細かい経緯を長文で告げられるパワハラです笑




    もうすぐLinoなつきママバースデーですね✨

    なつき31歳がいまだに受け入れられない私です。
    次32??

    責任者になってもともと持ってた姉御肌が発揮されて女の子に尊敬される良いママです😊


    まさに天職で言葉のセンスが良くて社交的。
    大人になってさらに
    魅力的になりまして
    むちむちぷりん込みで愛しい。


    ああ見えて真面目な全力ガールなんで

    全力か拒否かって2択な所があって
    気持ちよくゴールを目指せる状態じゃないと
    わかりやすくくすぶります。笑

    動きが荒ぶってたら
    楽しい酒飲まして点検してください☺️笑

    お誕生日楽しみにしてるねー✨

    また明日😌
  • 5日目


    わくわくしながら月曜日になりましたが
    診察の結果…お粥も点滴も続行🥲


    点滴している間は
    ナースステーションの目の前のお部屋で

    しかもアオイのポテトサラダは
    遠く離れた自分の個室の冷蔵庫なので隠れて味見もできません😭


    喉の調子はだいぶ良くて
    声は親方からなつきママ位までに回復しました。


    暇すぎて
    今回のイベントの
    mieu学力テスト送ってもらってやりました🙄笑
    国語は85点でした✌️


    夕方自分の部屋に行ける機会があったので
    ポテトサラダを自力で持ってきて少し食べました🙄
    美味しかった✨


    …だって病院の夕食の献立がお粥に「ポテトサラダ」だったんです🙂

    だったらいいじゃん😳💦って悪いとこが出ました。
    反省して明日はなんでも
    OKになる事を祈ります。

    トロたく巻きが食べたいです。


    私のグルメ入院記ばかり書いてても需要がないでしょうから
    次からは女の子の事書きますね😆


    皆様セーラー服イベント楽しんでください☺️

    ビリの女の子には漢字ドリル買ってあげます☺️
  • 4日目


    また一段機能が回復してます✨

    食欲が出てくると
    離乳食では夜中にお腹が空いちゃうので
    いかに夜眠るかを計画し始めます。


    まずは昼間絶対寝ないこと…なのです。

    できる事が本読むこと位しかないので
    飽きないようにいろんなジャンルの本を交替に読んでたのですが


    「約束のネバーランド」読み始めたら止まらなくなり1日で全巻読破です。

    面白かったぁ😳✨

    これもしアニメで観た方は孤児院出た後は
    絶対漫画の方がいい。


    子供達の作戦と成長過程が面白いのにアニメはカットされてて全くない🙄
    私は漫画にしか出てこない「おじさん」というキャラが好きです。


    午後あおいが
    きゅうり抜きのポテトサラダ作ってきてくれました😳✨

    残念ながら月曜までは
    病院のもの以外食べちゃダメみたいなので
    冷蔵庫にしまって寝ました💤

    また明日😊