mieu物語28
もうすぐLinoがお引越しするので
今のLinoのオープン前の引越し話を😌
なつきが30歳を迎えて
そろそろママをやりましょうって始めたのがLinoなんですが
その前に修行の期間がありまして
いろんな店舗に行ってるんです。
系列の店舗を周り
女の子揃うまでスナック営業をやり、
いろんなやり方を見たうえで
自分の店をやる時は完全に1人で始めます。
なつきの場合はお利口さんなので
上司がいると
自分のやり方ではなくて
人の評価を気にする性格なので
とにかく1人でやる事を課していました。
そして初めてのお店だから店舗の立ち上げもイチから
常務が教えていたんです。
やっと自分のお店始めるよって時に
なつきが車の後ろで泣き始めたんです
「…ママ…電卓は持っていって良いですか😭😭」
「😳??いいけど?」
号泣しながらのこのセリフが今となっては
笑い話なんですが
引っ越しの時に臨時の店舗を掃除して
必要なものを買い揃えたわけです。
自分の使いやすいものを選びなさいって
昼間から長時間買い物して選んできたのに
また次の店舗
掃除して買い物するんですか😭って言えないなつきの
やっと発したクレームです。
立ち上げ作業教わりながら夜の営業も続けて疲れちゃったよね😓
オープン準備って本当大変なんです。
(私もミュウまでしかしてないけど笑)
そんなわけで
今回はなつきにはゆっくり待ってもらって
常務がLinoの立ち上げ準備をせっせとしてくれています😀
役割分担大事✨
スケルトンから
配置や内装もなつきと相談しながら作っています
今までより広くなるので
ゆっくりして頂けると思います。
10月末オープンです
新Lino楽しみにしていてください😃