店休日と休肝日と開運日
エルサレムのひなです
先週1週間もエルサレムへたくさんの皆さまの
ご来店ありがとうございました
また木金土の3日間行われた…秋の私服DAYも
大盛況で終えることができました
今だから話せる私服という名の
『おめかし私服…笑』でしたが
ひな指名で足を運んでくださった皆さま…
ありがとうございました(〃ω〃)
※お知らせ…【18日(祝月)〜21日(木)】の
本日から4日間エルサレムは
ちょっと長めの店休日となっております
日頃よりエルサレムをご贔屓にして下さっている
皆さまも【休肝日】となっております!笑
チャンスとばかりに違うお…店…に…なんてことは
お考えにはなっていないと信じますが…笑
推しのあの子と呑める22日(金)より
またのご来店をお待ちしております(〃ω〃)
22日(金)より通常営業…
ひなも22日(金)…23日(土)出勤です
1番に会いに来てくれるのだ〜れだ?笑
お待ちしております
そして今日18日(祝月)は開運日の一つ【一粒万倍日】
もうずっとお伝えして来てますが『一粒の籾(もみ)が
万倍にも実り…立派な稲穂になる』という意味がある日
そのため【何事を始めるにも良い日】とされています!!
本日は祝日の一つ『敬老の日』でもあるので…
ひなは何か高齢の方の知恵を得られる日!!
…とその知恵が万倍に膨らむ!?日として
(知恵の借用のさらに応用…笑)少しでも
本を読もうかな?なんて考えています(〃ω〃)
ひなちゃん積読本から読みなさい!!(天からのささやき…笑)
お休み中はスケジュールがびっしりだったりするので…
移動中などの時間を有効活用します!(やればできる子…笑)
皆さまも【一粒万倍日&敬老の日】
素敵な祝日になりますように(〃ω〃)
ちなみに敬老の日の対象の『ご老人』とは
何歳以上という統一された基準はないようで…
ひな個人的には80歳以上?なイメージ
結論!ご自分が老人と思わなければ
いつまでも若い!ということで…笑
素敵な人生を送られている方は…年齢関係なく輝いてますね
ひなもやりたいことをやる人生にします(〃ω〃)完
