蟹職人
お正月明けの仕事始まり2週目。




今の昼職の仕事量と任され事が多すぎて...今までの人生で一番仕事行きたくない感が凄かった
かも
かも
年末年始皆さんは充実しましたか??
私は年末年始、大好きな毛蟹を食べる事しか計画に入れず、とりあえず31日間に合うように蟹の手配だけして..あとは昼夜掛け持ちのドタバタで何の準備も出来ず年越しました
大好きな毛蟹ちゃん️2

まずは全部解体してから、食べるのが私のやり方!!

甲羅と、胴体の身と、足のみの身と解体!!


蟹味噌を取り除いて、甲羅は味噌汁へ。。。
実はそのままでも塩味で美味いけど、半分は
蟹味噌と味噌(調味料)と身を混ぜ混ぜにしてご飯に乗っける用(これは実家の食べ方)にして。
幸せ〜と思いながら食べました
蟹〜️やっぱり毛蟹が一番好き!!
でも本当は一番食べたいのは子供の頃食べてたロシア?か海外からの肌色の味が走召濃厚な蟹さん。どんだけ調べても名前が分からん。
今のところ調べた中で一番近いのが、ケープタウン産のディープシークラブ。
わざわざ五反田のお店に食べに行ったけど、足と爪しか無いのよー(レッドロブスター にも期間限定で置いてたが足と爪のみ)
あの蟹味噌と子っこめちゃウマなのにー
確か子供の頃の記憶を辿ると、蟹味噌が濃厚で卵ごと味噌汁に入れるとラー油みたいな油浮いてた気がする。
あーだれか、美味しい蟹食べに連れてってくだされー
その前にティアラに乾杯に来てけろー
iPhoneから送信