アイスペール (あいすぺーる)
氷を入れる器を呼びます。ガラス製やステンレス製など色々な種類があります。
アイス (あいす)
氷の事で、お酒の種類に合わせて色々なタイプがあります。四角のアイス、クラッシュアイス等があります。
デキャンタ (できゃんた)
ワインを移し替える、ガラスや陶器製の入れ物を呼びます。水やウーロン茶などの割りものも入れる場合があります。
割り物 (わりもの)
お酒を割る飲み物のことを言います。水、トニックウォーター、ジンジャーエール、コーラなどが主流で使われていますね。
チェイサー (ちぇいさー)
ロック、ストレートなど強いお酒を飲む際に、途中や最後にお口直しで飲む水をそう呼びます。
かわしぼ (かわしぼ)
乾いたおしぼりのこと。飲み物をこぼした際、水気を拭くときに活躍します。
冷しぼ (つめしぼ)
冷たく冷やされたおしぼり。酔い覚ましの時や具合が悪くなった時に、首や顔にかけて使われます。熱いものを運ぶ時にも重宝します。
乾き物 (かわきもの)
ナッツやスナック菓子の盛り合わせが一般的です。お酒を飲む際に、お通しとして出るシンプルなおつまみを呼びます。水分が少ない食べ物が多く、喉が渇くのでお酒が進みます。
チャーム (ちゃーむ)
無料のおつまみのことを呼びます。チョコ、柿ピー、ポップコーンなどです。
キャスタン (きゃすたん)
キャストタンブラーの略でレディグラスやレディタンとも呼びます。6~8オンスの大きさのグラスが主でキャバ嬢が使う大きさです。
ゲスタン (げすたん)
ゲストタンブラーの略でお客様が使うグラスを言います。10オンスのサイズが多いです。
キャサリン (きゃさりん)
ソファーの上にある肘掛の事。女性の名前にして華やかな演出になっています。
黒文字 (くろもじ)
爪楊枝の隠語でつまようじの中でも、黒文字という木で出来た高級な楊枝のこと。爪楊枝というと、「妻用事」と連想させがちで、夢の中から一気に現実に帰ってしまう恐れから、水商売で古くから黒文字が使われています。