町田駅 ラグジートウキョウ(LuxG TOKYO)/ひな
ピカピカの1年生
皆さまお疲れさまです
ラグジートウキョウのひなです
3月もいよいよ終わり今日から4月…
ようやく暖かくなる?と思ったら雨で寒い(〃ω〃)ぷるぷる
そんなこんなで季節の変わり目…
すでに少しばかり風邪気味のひなですが…
皆さまも疲れが出る週初め(〃ω〃)
体調に気をつけて頑張りましょうね
移動中にTwitterを見ていると…新社会人の方の
今日はスタートの呟きがたくさんありますね!!
GW頃に病み人が増える…と…
ひなも昼間の夢界隈(本業)の方が
今年度新しい役目がプラスαされまして…
あちこちご挨拶やスケジュール管理…連絡…サポートなど
やることが増えて大変すぎ…
い…や…学びが増えている今日この頃です(〃ω〃)汗
それプラス2月から働かせていただいているお店
【ラグジートウキョウ】はひなピカピカの1年生です(〃ω〃)
…年齢はまぁまぁいってるのに…?(しっ!!)
それなので社会人1年生の気持ちがわかったりします…
なので今日から新社会人の皆さま!!
ひなも1年生なので一緒に頑張りましょう!(エイエイおー!!)
え?頑張る秘訣?
しょうがないですねぇ…
ではひなが新しく頑張ることができた時にやる?
考える?ランキングをサラッとあげてみますね
第5位…色々覚える(郷に入っては郷に従え)
第4位…聞く(わからないことはわかる人に聞くが1番早い)
第3位…前の自分のやり方を一旦壊す
(創造のためにはまずは破壊)
第2位…視点を変えてみる
(恵まれている幸せを意識して拾う)
第1位…時期と目標を決める(前自分の目標を超える)
ん〜なんかカッコいいような言葉と
表現でランキング5位を書きましたが…
実際は良い意味で『慣れ』るが1番な気がします!!(え?)
やり方に慣れる…環境に慣れる…
そうしているうちに自分なりのやりやすい応用力が
勝手について行く気がします(何の話?笑)
久しぶりのブログのため途中から話しが脱線?
…何の話かよくわからなくなりましたが
エイプリルフールの嘘ではないということだけ
お伝えします(〃ω〃)笑
頑張りすぎず…息抜きをしながら
4月も笑顔多く過ごしましょう
ひなも今月楽しみなイベント&行事参加が
たくさん決まっています(〃ω〃)
先週は実は大阪に1泊プチ旅行行ってきました
たこ焼き…たこ焼き…たこ焼き
またそんなお話も含め
皆さまとお会いできるのを楽しみにしています
4月も会いに来てね(〃ω〃)