お盆といえば…あの曲…あの記憶
エルサレムのひなです
本日もお盆中の営業日のご連絡
【14日(水)〜17日(土)】
エルサレムは通常営業しております
皆さまのご来店をお待ちしております(〃ω〃)
ひなこの時期暇だったりします…会いに来て下さる皆様…
ひなスマホを握りしめて待ちます!!
ご連絡お待ちしています
さて今日はお盆時期なので
『盆踊り』についての思い出を少し
故郷の北海道にいた頃…
お盆時期の夏祭りがおばあちゃん宅近くの
スーパーの駐車場でおこなわれていました!!
夕方から盆踊りが始まり…
あの音楽を聴くと子供心に『夏休みが終わってしまう』と
寂しい気持ちになっていた記憶が蘇ります!!
(まだ読書感想文終わってない…涙)
※北海道の夏休みはこちらより短め
こうやってブログを2年以上も続けてきたので…
皆さま信じられないと思いますが!!
ここだけの話…(皆さんここ読まないで!!え?)
ひな本を読むことも(漫画は除く)
感想文を書くことも大嫌いでした!!(えぇ…!!)
いいリアクション(〃ω〃)
なのでキャバのりブログを2年以上も続けてこれたのは…
小中学生の頃の担任の先生からすれば…ひな成長爆上がり!!
先生…国語3から5に成績あげてください(〃ω〃)
いまさら…笑
あっ!!話が逸れた…ちなみに盆踊りの音楽
ヒューヒュルルー!!(笛音)
ヒューヒュルルー!!
そよろそよ風 牧場に街に
吹けばちらちら 灯がともる
赤くほんのり 灯がともる
ほら 灯がともる
シャンコ シャンコ シャンコ
シャシャンガシャン
手びょうし そろえて
シャシャンがシャン
1番のみ歌詞を載せましたが…これは北海道の盆踊り
【子供盆おどり唄】らしく…
盆踊りってどこも一緒と思ってましたが
都道府県や地域によっても違うのですね!!
皆さまの記憶に残る故郷盆踊りはどんなメロディですか?
ぜひ聞かせてください(〃ω〃)本日14日(水)も通常営業
ひなも出勤しているので…会いに来てください
さて…寝ますか…
あっ!!今時期はひなの好きな甲子園も
白熱の戦いを毎日しています!!(〃ω〃)
そんなお話も…笑
