ひなの好みは潰す方
エルサレムのひなです
昨日もエルサレムへご来店ありがとうございました
また長めの店休明け…ひなに会いに来てくださった皆さま…
本当にありがとうございます(〃ω〃)うる
今日は23日(祝・土)秋分の日
日本の国民の祝日の一つ…
『昼と夜の長さが等しくなる日』と言われています
ひなは昔から夜型なので…どちらかというと
夜が長い方がイメージとして好きだったりします…
なぜか食事も夜に食べる方が
美味しく感じません?(ひなだけ?笑)
夜の誘惑にかなり負け続き(〃ω〃)笑
秋分の日の今日は『秋のお彼岸』にあたる日で…
お墓参りなどご先祖さまを敬う日…また『おはぎ』など
お供えをして先祖を偲ぶ日でもあるようです(〃ω〃)
北海道に眠るご先祖さまへ…
ひなは手を合わせて天から敬いを
【おはぎ】…粒あんよりこし餡がすき!って思ったらですよ?
…こし餡は【ぼたもち】というらしいですね!!
春のお彼岸は『牡丹が咲く頃』なのでぼたもち!!
秋のお彼岸は『お萩の咲く頃』なのでおはぎ!!
しかも小豆は秋に収穫なので…収穫した柔らかくて
香りの良い小豆の粒をいかして
秋のおはぎは【粒あん】で食べるらしいです(〃ω〃)!
知らなすぎた…じゃ粒あんの方が
新鮮もぎたて小豆という事に!!
ん〜それでもひなはやっぱりこし餡派…笑
ひなのブログにたまに出てくる
【きのこの山VSたけのこの里】
論争ならぬ餡は【粒あん?VSこし餡?】
皆さまはどちら派か?秋分の日にぜひ教えてください笑
本日23日(土)は祝日ですがエルサレムは通常営業です
皆さまのご来店心よりお待ちしております(〃ω〃)
ひなも出勤です
