ティアラ(Tiara)
店 名 ティアラ(Tiara)
所在地 東京都府中市府中町1-5-5 SRビル3F
業 種 キャバクラ
営業時間 20:00~LAST
定休日 毎週月曜日
ルート 京王線「府中駅」南口より徒歩3分、JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」より徒歩9分

府中駅・分倍河原駅エリア|キャバクラ ティアラ(Tiara)

【キャバのりクーポン】SET時間をオールタイム50min→90minでご案内致します

落ち着いた店内、接客レベルの高いキャスト達が自慢です。お一人様でゆっくり楽しむことも、団体でワイワイ楽しむのもお客様のニーズに合わせられるお店になっております☆料金もエリア内ではトップクラスのリーズナブルさ♡キャバのり特典はなんとSET時間が90分に!時間を気にせずお楽しみ頂けます。府中でお飲みの際は是非『ティアラ(Tiara)』にお越しください!

SNS

お店の公式SNSを友達追加やフォローでお得なクーポンやイベント情報も配信中!!

Sarina

紗里奈

5月第2週のスケジュール

  • 8(木)

  • 9(金)

  • 10(土)

  • 11(日)

  • 12(月)

  • 13(火)

  • 14(水)

✕お休み △要確認 ○出勤

アクセス 1,740

ブログいいね 1,448

Photograph

-紗里奈の写真-

Profile

-紗里奈のプロフィール-

  • 誕生日

    9.27

  • 身長・3サイズ

    T152 B--(--) W-- H--

  • 血液型

    B型

  • 星座

    天秤座

  • 前職

    エステ、足つぼ&整体

  • 出勤日

    火、水、木、金、土

  • 好きなお酒の銘柄は?

    ハイボール

  • 好きな音楽は?

    Black Music

Blog

-紗里奈のブログ-

2024年8月24日

  • あーーー!

    とうとう今年は夏帰省できんかったー
    (>人<;)
    これ系のスープのラーメン東京じゃ食べれないのよねーー。。

    黄色いプリプリちぢれ麺ラブ
    だし、汁だけでも飲みたいわー。

    いちご煮もこれ系のらーめんスープも飲んだ後あっさりだけど出汁効いてて、胃に染みるやーつ。
    二日酔いにもGooooood

    紗里奈さんと仲良くなった人は、海鮮系のおみやげもらえますよ笑

    今宵もティアラで待ってますです



    iPhoneから送信
  • 青森なのに...、

    こんばんはー!!!!

    今朝久々の遅刻をやらかしてしまった紗里奈どぇーーーーす

    昨日帰ってシャワー浴びたら四時過ぎ...アラームかけたはずが鳴らなかった。起きたらもう始業時間10分過ぎてて、、、



    ってなって、速攻上司に電話してらGoでタクシー呼んで。。。


    そういえば、今年の夏、実家で何故かゴーヤを育ててるらしく(私が実家を出るまで家ご飯でゴーヤなんで出てこなかったのに笑)
    お母さんが成長記録を送ってきます笑



    iPhoneから送信
  • 中身

    image0.jpegimage1.jpeg

    中身これ!
    適当に撮ったからか、センス無いからか
    写り悪いでし。



    iPhoneから送信
  • 生の アレ

    こんばんは!!

    先日実家から毎年恒例の物が送られてきました!!

    生のやつ!

    塩水に使ってるから、Noミョウバンのやつ!

    発泡スチロールの隙間に、食べた事無いホタテの珍味が敷き詰めてあった笑
    お母さんらしい(いつもお母さんは何か上がってくる時に隙間に親も食べた事無い物を入れてくるので笑)


    適当にキッチンで撮ったら写り悪いな

    iPhoneから送信
  • 生の アレ

    こんばんは!!

    先日実家から毎年恒例の物が送られてきました!!

    生のやつ!

    塩水に使ってるから、Noミョウバンのやつ!

    発泡スチロールの隙間に、食べた事無いホタテの珍味が敷き詰めてあった笑
    お母さんらしい(いつもお母さんは何か上がってくる時に隙間に親も食べた事無い物を入れてくるので笑)


    適当にキッチンで撮ったら写り悪いな

    iPhoneから送信
  • 青天の霹靂

    こんばんはー

    ローソンで青森米 青天の霹靂のおにぎりが発売されたと言うことで、今日の夜ご飯はティアラ前にローソン行ってきましたー!

    数年前、青天の霹靂が発売された時、実家から送られて来た。米袋ってかパッケージはカラフルなターコイズ色でちょっとお洒落感出てるけど。。。
    味はね、、、、私は秋田こまちとか、むつほまれとか、つがるろまんとか、コシヒカリとか、ゆめぴりかの方が、、、食べ慣れてるから美味しいと思うのよねー。。。

    にしても、青森県ってPRが下手くそなんだよねー。

    県の活動より、
    今は王林ちゃんと松山ケンイチの知名度を借りてPRしてもらわんとね。
    私の地元出身の田中義剛殿は今や北海道の人になってるからな笑
    iPhoneから送信